※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニーナ
その他の疑問

生後1ヶ月の息子の鼻の奥に鼻くそが詰まってます(;_;)手前のは取れます…

生後1ヶ月の息子の鼻の奥に鼻くそが詰まってます(;_;)
手前のは取れますが、1番奥に大きめのがあって
両鼻なので呼吸が苦しそうです💦
少し綿棒で触ったらかたくてなかなか取れなさそうなので
耳鼻科に連れてった方がいいですか?
連れてったことがある方、赤ちゃんの鼻くそ取るときってどうやって取ってました?>_<
ほっといたら自然に取れるかもしれないですが、かわいそうで(;_;)
でも耳鼻科だと痛かったりギャン泣きするのかなと心配です。

コメント

e♡m

寝ている時とかに取れないですか??
うちの子もよくつまりますが、いつも綿棒で取ってます!
赤ちゃん用のピンセットとかあったら、それで取ると取りやすいみたいですよ( ^ω^ )

  • ニーナ

    ニーナ

    コメントありがとうございます!
    寝ている時に手前の見えるやつは取れるんですけど、奥があまり見えなくてなかなか取れませんでした😭💦ピンセット使ってみます!

    • 6月6日
バーバ

お風呂上がりが1番柔らかくなってるので、その時にピンセットなどで取れそうにないですか?(>_<)

  • ニーナ

    ニーナ

    コメントありがとうございます!
    柔らかくなっているとき挑戦してみます(;_;)💦✨

    • 6月6日
✨こうたママ✨

私の場合ですが、ベビー綿棒で優しくこちょこちょしてあげるとくしゃみをしてちょっと入口に近くなるので、それを狙ってとってます(笑)

  • ニーナ

    ニーナ

    コメントありがとうございます!
    くしゃみですね!やってみます😆💕

    • 6月6日
ひーちゃん

固まってたりしても泣いたらふやけて取れやすくなりますし、外の方に流れてくる事もあらますよ♪

  • ニーナ

    ニーナ

    コメントありがとうございます!
    自然と取れるんですかね😢
    様子見てみます😭✨

    • 6月6日
咲ちゃん♡

ネット情報なので医療的に正しいかわかりませんが、母乳を鼻の中に数滴たらして鼻くそをふやかしてから鼻水吸い器で吸い取るといいそうです。
母乳は鼻に入っても痛くないとか(>_<;)
私もおととい息子が鼻くそ詰まりすぎてズーズー言っててかわいそうで、上の方法を試してみたらとれました!(^^♪

  • ニーナ

    ニーナ

    コメントありがとうございます!
    母乳ですか😳?初めて聞きました!
    取れそうですね!
    やってみます!

    • 6月6日
ぽたん

私も息子が1カ月なる前にフガフガ言ってるのがすごく気になってここで質問させてもらいました😫!目に見えるところに鼻くそ等が見当たらず耳鼻科に連れて行きました。一瞬泣いたけどケロッとしてましたよ😊!うちの子はそんな鼻水や鼻くそが溜まっているわけではなかったです💦赤ちゃんはまだ鼻腔が狭いから〜と言われましたが苦しそうに見えますよね😖😖💭

  • ニーナ

    ニーナ

    コメントありがとうございます!
    鼻くそだけが原因ではないんですね😱
    少し様子見てあまり続くようなら病院連れてってみます😭✨

    • 6月6日
こちゃんこ

うちも良く硬い鼻くそで鼻が完全封鎖してます。
少し母乳を絞って2〜3滴スポイトで鼻に垂らして揉み揉みしてあげてから鼻吸い器で吸うとスポッと取れますよ♪
母乳は殺菌効果もあるらしいので垂らしても大丈夫だそうです。
片方ずつしてあげてください✧
硬い鼻くそは綿棒で無理に取ると鼻が傷つくので、この方法がオススメです♡

  • ニーナ

    ニーナ

    コメントありがとうございます!
    丁寧にありがとうございます💓
    母乳っていいんですね!
    鼻の中傷つかないようにその方法試してみます😊💕

    • 6月6日
☆まり☆

耳鼻科で働いてました(^^)
私のいたところでは、細長い棒状の吸引器を使ってすいとります。
手前だと痛みはないですが、奥の方ですと痛みを伴うこともあります。
それよりも小さい子は動くと危ないので、看護師にがっちり頭を押さえられ、ほとんどの子が恐がってギャン泣きです( ;∀;)
お風呂に入れるとふやけたり、くしゃみの拍子に出てきたりもするので、つまりすぎて呼吸が出来ないとかでなければ耳鼻科まで行かなくてもいいのかな?とも個人的には思います*

上の方々も書いてますが母乳を足らすのも効果的みたいですね(*^^*)
早くお鼻スッキリしますように*

  • ニーナ

    ニーナ

    コメントありがとうございます!
    耳鼻科で働いてた方のご意見嬉しいです(^^)そうですか!やっぱり取る時はそんな感じなんですね😭
    昨日鼻がフガフガいってたんですが、今日は落ち着いてるみたいです!
    少し様子を見てお風呂上がりなどに取ってみます💓

    • 6月7日
とんきち

うちもしょっしゅう詰まっていて、ブヒブヒ鳴ったりしてます笑

うちはお風呂上がりに赤ちゃん綿棒で耳掃除と鼻掃除をして、かたくて取れないときはベビーオイルを綿棒につけてからほじほじします。するっと取れます。
赤ちゃんが泣くと鼻腔がひらいてよく見えるので、多少泣いても続行してます。

  • ニーナ

    ニーナ

    コメントありがとうございます!
    同じですね!笑
    なるほど!ベビーオイルつけるのもいいですね^o^するっと取れるとスッキリしますよね(*´∀`)笑
    やってみます!

    • 6月7日