

退会ユーザー
うちもありましたが、よく加湿してあげると、良くなりますよ(*^^*)

はじめのママリ🔰
お風呂上がりに吸ってあげると、少しとりやすくなりますよ♪

れーぽむ
新生児でも大丈夫ですよ!ヽ(*´ェ`*)ノ
わたしも、鼻づまりがひどくて小児科に行った事があります(*´°`*)
先生によると
・鼻詰まりは新生児は誰にでもあること
・そのうち治る
・まず鼻詰まりで窒息することはない
・吸引器は泣いて嫌がると余計に鼻水が増えるからお勧めしない。
・SNSの情報を鵜呑みにしない(調べると余計に心配になってお母さんが疲れちゃうからね。と)
我が家はしばらくズビズビしてましたが機嫌が良い時に吸引器を使って
寝る時は頭を少し高くしてあげて寝かしてました。
今はもうすっかり良くなりましたよ(´・ω・`)

退会ユーザー
うちもありました(´・_・`)
すんごく心配ですよね。
私もママリで相談してました。
加湿してあげたり、
濡れたガーゼで鼻拭いてあげたり、
してあげましたよ(・3・)~♪
見えるところ取れそうなところに
あるのは綿棒やティッシュで
取ってあげました(・3・)~♪
息苦しそうでこっちが
心配しちゃいますよね。
今でもそうです(笑)

ぽたん
分かります(´・_・`)!!
うちも退院してからなりました。
不安だし心配だし可哀相に
なりますよね(>_<)💭
私もここで相談してました。
教えていただいたことの
ほとんどを試しました😫
耳鼻科にも連れて行きました。
が、生まれたばかりの赤ちゃんは
よくある事みたいです😬💦
鼻腔が狭いからなどの理由で。
ミルクを飲まない、グタッとしてる
という状況じゃなければ大丈夫
らしいです(´・_・`)
2カ月経った今、落ち着いています😌
生まれて数十日、まだ一生懸命呼吸の
仕方を練習してるんですよね。
コメント