鬱のため実家に帰っており、姑が母と話し合いをしました。その際、離婚は考えないようにと言われましたが、旦那がそのことを理解せず、毎日説明を求めてきて辛い状況です。
鬱で2月1日から実家に帰ってます。帰ってくるときに、姑が、第三者として母の知り合い、母を呼んで話し合いをしました。その時、第三者が「離婚だけは、まだ考えないでくださいと」と言って、帰ってきました。で、ここ1週間旦那から毎日「なんで離婚って話が出た。説明しろ」と母にせまっています。鬱の状態ですが、治すまで実家で静養させるから、離婚だけは、考えないでって意味で第三者の人は言ったのですが、説明しても、通じません。辛いです。
- 真っ赤っか(8歳, 9歳)
なな
第三者さん、申し訳ないのですがなぜあなたの口から離婚の話が出るのか理解し難いです。。意味があったとしても、第三者さんが言う台詞では無かったと私は感じました。
離婚も視野に…と言うのを前置きに質問主さんから話を振っていたのなら話はまた別ですが。
鬱、辛いですよね。あまり無理なさらずに、ゆっくり休まれて下さいね。
はじめてのママリ🔰
第三者の発言は第三者の方から説明していただくと又聞きではなく納得感も得られるかも知れません。母の知り合いの方?から手紙でご主人へ説明してもらうとかすると、口頭とは違ってまたこれも冷静に受け止められるかも?と思いました。
かんかんママ
実家で静養するだけなのに、第三者を入れるなんて、普通(一般的)で考えたら離婚を視野に入れた話し合いとしか思えませんけど…
第三者の人に旦那さんに電話してもらい説明してもらった方が早いと思いますよ💦
-
かんかんママ
それと、旦那さんから毎日ってハッキリ言って異常(モラハラ気質)ですよね💦
鬱の原因は旦那さんにもあるのではないでしょうか?- 4月19日
コメント