![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
助産師さんがアドバイスくれるので、
お任せしておけば大丈夫ですよ🙆♀️
子宮口全開になる前はいきみのがしが難しかったので、
「長くゆっくり息を吐く」
ことを意識して事前に練習しておくといいかなと思います!
あとは陣痛中すすめられたら、ゼリーやプリンなど食べたくなくても食べてみることで、体力が復活してお産が進みます🤣笑
私は連日の前駆陣痛に振り回されて寝不足で力が全然入らずでしたが、ウィダーを口にした瞬間復活してそこから速かったです。笑
![kaka1111](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaka1111
助産師さん達がしーっかりサポートしてくれるので大丈夫ですよ^ ^
上手くできなくて当たり前!
でも痛みは終わるし、すぐ忘れました😅
私は二人とも最終的に促進剤を使ったので、最後の陣痛の追い上げが凄かったですが...
どちらかというと、産後の会陰切開の縫合が痛かった記憶が残っております😱笑
-
りり
その、会陰切開
帝王切開の次くらいに不安です😱
切開してからは歩けないですか…?- 4月19日
-
kaka1111
会陰切開自体は私はなーんにも感じませんでした。
縫合後の痛みですが、一人目は吸引分娩だったこともあり結構酷くて...翌日からしばらくは辛くて辛くて😭
円座手放せず!!笑
1ヶ月検診の時には良くなってました😊😊
ちなみに二人目の時は経産婦で会陰切開も小さくて済み、翌日から普通に歩けました😁
もちろん初産の方でも全然平気な方もいるようですが!!- 4月19日
-
りり
そうなんですね😭😭❤️
教えて頂き
ありがとうございます!!
会陰切開、帝王切開が
1番怖いので、
ちょっと安心しました(*^ω^*)
ありがとうございました!!- 4月19日
-
kaka1111
可愛い赤ちゃんに会えたら、痛みなんて忘れますよー(*≧∀≦*)
帝王切開はそうもいかないかもですが😅
残り少ないマタニティライフ!楽しんでください😊😊
感染症も流行していますので気をつけてくださいねー😊😊- 4月19日
![kANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kANA
言ってくれるけど、やっぱり痛いし、上手く呼吸が出来きなかったです。痛くない時にしてって言われたら出来るけど、やっぱり実際は痛くって出来きないから練習してた方がいいかもしれないです‼️
-
りり
最近、前駆陣痛がきだして
結構痛いので、その時に
深く息吸ってゆっくり吐いてを
練習していますが、
本番はやっぱり上手くいかない
ですよね😭😭😭- 4月19日
-
kANA
私も練習してたんですけど、出来きなくて、
- 4月19日
-
kANA
私は出来きなかったけど、りりさんは上手くいくといいですね。応援してます‼️
- 4月19日
![ぴよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ。
私は痛みに弱く怖かったのですが周りの人達の出産レポを聞いて、
私のお産はどんな風になるのかな?
子供が出てくる時ってどんな気持ちかな?
主人は泣いちゃうかな?
ご飯は美味しいかな?
お産は絶対辛いけど、絶対いつかは終わる。辛い中でも幸せを感じられたらいいな。
と楽しみな気持ちに切り替えるようにしました!
私も吐くかもと思ったけど吐かなかったし、その時になれば意外と強くいられるものですよ😊
赤ちゃんに会えるの楽しみですねえ🥰
-
りり
丁寧に教えていただき
ありがとうございます😭❤️
そうですよね、
痛いのはいつか終わるんですもんね!!
強い気持ちとワクワクを
大事にしながら出産楽しもうと
思います!!!
コロナ流行ってるので
お子さん御家族共に
お身体ご自愛ください!!- 4月19日
![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ
助産師さんが指示してくれるので大丈夫だとおもいますよ。
長男の時は過呼吸を起こしましたが、酸素マスクつけたりフォローしてくれたので無事に元気に生まれてきました。
陣痛より会陰切開の縫合とその後の痛みの方が辛かったですね。
次男の時は過呼吸を起こさないように声を出す事を意識していましたよ。
かなり煩かったとおもいますが💦
陣痛は楽なものではありませんが、ママが頑張って産む、というより赤ちゃんのタイミングに合わせてあげる感じでしたよ。
-
りり
酸素マスク、絶対
付けられるんですかね!!
そしたら嬉しいな笑
初めての共同作業ですもんね!!
赤ちゃんにとって無理ない出産に
したいなーと思います🥺❤️
ありがとうございます!!- 4月20日
![めんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めんま
先日慈誠会病院で出産しました( ¨̮ )
わたしのときはお産の方がたくさんいて、助産師さんも看護師さんも慌ただしく、なかなか陣痛の様子を見にきたりってのはなかったですが、心配なこと不安なこと気になることがひとつでもあったら、すぐナースコール押して聞くのがいいです!
みんな優しい方たちばかりだったので、すぐサポートしてくれますよ😊
ひとりめのとき、痛さのあまり吐きましたが、それは出産の為の良い陣痛、痛みがきてるんだよって助産師さんから言われました!
-
りり
同じ慈誠会でしたか!!
先輩ですね🥺❤️
って事は
痛ければ痛いほど
良いのですね😭❤️
痛いのには生理痛で耐性
ついてますが、
生理痛の何10倍も痛いと
我慢できんのかなー…と
不安にはなりますが、
赤ちゃんと一緒に頑張りますっ!!
ありがとうございました(*^ω^*)- 4月20日
-
めんま
痛みに耐えられなくなったり、子宮口全開じゃないのにいきみを我慢できなくなったら、無痛に変更するのもありだと思います!
コロナでただでさえ不安なのに、立ち会いも面会もできず、さらに不安いっぱいだと思いますが、赤ちゃんもがんばってると思うと、不思議とがんばれますよ!
出産楽しんでくださいね😊- 4月20日
りり
体力温存+付けるのが大事
なのですねっ!!!
ウイダーとか買っとこうと思います!!!