
産後の生理について相談させて下さい!産後1カ月半で生理が来ました。妊…
カテ違いだったらごめんなさい…
産後の生理について相談させて下さい!
産後1カ月半で生理が来ました。
妊娠前は不順で3カ月来ないなどざらにある位でした…
量は多くも少なくもないですが、おりものが中々終わらず
いつまでもナプキンを付けてないといけませんでした…
が、
産後は、産前の3日目位の量で4日位で終わりました!
ホルモンのバランスかなーとは思っては居たのですが、
終わってすぐ、また生理が来ました!
量は産前の5日目位で、少し血が出てるくらいで半分は
おりもの?みたいな感じで…
赤ちゃんの1カ月検診で見てもらった時、
子宮に、少しだけ血の塊があると言われました。
その影響なのでしょうか?
それとも、単純にホルモンバランスの崩れの影響でしょうか?
皆さんの意見聞かせて下さい!
よろしくお願いします^ ^
- tomy^_^(9歳)
コメント

みーこ
私も妊娠前生理不順でしたが、産後2ヶ月で生理が来ました!その後、約2ヶ月間くらい出血が止まったり出たりの繰り返しで(その間にも生理はありました)ダラダラと止まらなくて心配になりました。なので病院に行ったらやっぱりホルモンバランスの乱れが影響してると言われました(^^;
なのでお薬をもらって、一度ちゃんとした生理を来させたら出血がキレイに止まりました!
お子さんがいて大変だとは思いますが、あまりにも止まらなくて心配でしたら病院に行った方がいいと思います(*^-^)まれに病気が原因で出血が止まらないということもあるみたいなので…(><)
あと私は長い間ナプキンを取り替えるのがかなりストレスだったので、病院行ってよかったですよo(^o^)o
tomy^_^
お返事ありがとうございます♪
そうなんですね!!
びょう気は怖いですね…~_~;
ありがとうございます!
もう少し様子みてダメそうなら
病院行ってみます(*^^*)
ありがとうございました♡