※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりあんぬ
子育て・グッズ

保育園の入園延期で夏の肌着について悩んでいます。タンクトップやキャミソールは必要でしょうか?保育園に通う方の意見を聞きたいです。

保育園の入園がコロナの関係で延期になってますが
ロンパースタイプがダメで肌着はロンパースしかなかったので半袖肌着をとりあえず揃えましたが長袖肌着は冬になってもいらないかなと思ってますが夏ってタンクトップやキャミソールの肌着って入りますか?
Tシャツからだと肌着が見えてしまったりしませんか?
今のうちからタンクトップ系の肌着を用意しようか悩んでます
そして夏服にももう記名しとこうと思い整理してたらTシャツはたくさんありますがタンクトップ(肌着ではない)はそんなになかったんですが真夏暑いのでタンクトップもいりますか?
先日96円と安いタンクトップ(肌着ではなく厚手)があったので買うか悩んでます
そして夏タンクトップ着せるのにも肌着などは着用してますか?
保育園に通わせてる方タンクトップ着せてるか
保育園に通われてない方でも肌着はどんなの着てるか教えて下さいm(_∞_)m

コメント

らいる

夏場は、タンクトップ肌着を着せてました!
今の時期もタンクトップで、冬の時期に、半袖肌着。
長袖肌着はあまり使わないです。

はじめてのママリ🔰

保育園からは指定はありませんか? 
我が子の通っているところは、肌着はダメです。
肌着がわりにTシャツです。
冬は長袖の下にTシャツ、夏はTシャツ一枚で、汗をかいたら着替える事となっています。

みさと

タンクトップ活躍してますよ🙂
子供は汗っかきなので、半袖の肌着にTシャツだと、はみ出さないにしても暑いと思います💦💦

保育園が肩出しが禁止なので、タンクトップだけを着せることはないのですが、保育園によって違うんですかね🤔

赤ちゃん本舗の肌着で、裾が長く作られているシリーズがあって、パンツから出にくくて使い勝手が良いですよ😃

りんご

タンクトップの肌着しか買いませんでした!室内はちゃんと温度設定されてるので厚着はダメみたいです!

夏服でのタンクトップは多分保育園で禁止されてるところもあるかと思います!

a.m.i

園によって指定があるかも!
うちの園では肌着必須です。(Tシャツタイプ)
タンクトップは脇の汗を吸わないからダメ
長袖のシャツもダメです。
でも女の子は夏キャミソールなど可愛い服を着る時に肌着がTシャツタイプだと着れないので、自宅ではよく使いましたよ☺️

ぐるにゃー

うちの園は決まりがほとんどなく自由ですが、個人的に肌着は必須です。
夏はタンクトップかキャミタイプの肌着です。
肌着ではないタンクトップ持ってますが、去年はあまり着せず、ほとんど半袖でした!