
コメント

(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
家もその距離です😂
私は出産控えてるんですが
ここぞとばかりに預かる!1ヶ月上の子も缶詰なんて可哀想!私が保育園送迎してあげる!(そもそも保育園自粛のため無理😂)と…
近場だから大丈夫とでも思ってるんですかね🙄
私は義両親の神経疑ってるところです(笑)

まっくぶー
徒歩5分でも誰かに会おうとするそれが理解できません。
旦那さんから言ってもらってもダメですか?
-
はな
やんわり伝えてるんですが…全然わかってもらえないので、明日はっきり言ってもらいます😭
- 4月18日

yr
うちは感染拡大地域ではないですが、それでも警戒していて、同じく義親は何かと用事をつけて会いたがります。
義親は医療関係でもあるのに、危機感なさすぎて腹立ちます。
関東にお住まいだと、今の状況からして、かなり危ないとおもいますし、
絶対会いたくないです。
そういう危機感ないひとが多いから、どんどん広がるんですよね
-
はな
医療関係なのにですか!?
そんなもんなんですかね…
私は神奈川なのでほんと怖いです😫
明日、主人からもっとはっきり伝えてもらう予定です!!- 4月19日
はな
妊娠中なら、なおさら心配ですよね…😭!
なんでわからないんだろう😨
義母も、おかず作ったから持っていくねとか、100均でおもちゃ買ったから届けるねとか、何かと用事作ってきます😇
義父が東京勤務なので、ほんとやめてほしいです…
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
あまりにも理解無さすぎて産院にも義両親や親戚総出で見に行く(家族以外面会不可と張り紙はあるけど管理が甘く行ったもん勝ちみたいな感じです😨)と騒いでるのでもう勘弁してくれと思い
今回は立ち会い出産すら禁止になりました(嘘)と伝え1人でお産します😭
そこまで言わないと通じないのもどうかと思うし
身内なら大丈夫とどこか思ってるのももうその認識のズレから感染者増やすのよ…と。
東京勤務😨
かかってない事が奇跡、発症してないだけで保菌してるかもと思って欲しいですね😱
はな
ええ…😨😨😨
しかもそのせいで実際立ち会いしない選択とられたんですね😫
いやほんとそれです!!
家で会うなら大丈夫でしょ🤗
とか言うんですが、いやいやあんたが保菌者かもしれないから嫌なんじゃ!!!って感じです。
義父は車移動ですがテレワーク不可な職業なので、平日は普通に仕事してます😇
俺には会わない方がいいからって、そっちから言ってくれよって泣きなくなります。。。
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
旦那が立ち会えるくらいなんだから、ひとりや2人面会増えたって変わらないわよ!神経質!と私が怒られました😂
でも私の住んでる県で助産師さん経由で出産時母子感染した症例もあり
もうもはや誰も安全ではないと思ってたんですけど義両親はお気楽でした😩
来て欲しくなさに咄嗟に言ってしまいましたが、
まぁでもこれで万が一旦那が保菌者だったら他の出産被った母子にうつしてしまったりする可能性もあるのでこれで良かったと思ってます😭
そういう時こそじいじばぁばの大人の対応を見せて欲しいですね🤮
はな
神経質って…ニュース見てますか?って感じですね😫
たしかにそうですよね!
一人で心細いかと思いますが、お産がスムーズに進むことを祈っております👏😭✨
ほんとそれです、孫がかわいいなら、その孫のことを一番に考えてくれって思います😫!
お話できてすっきりしました🤣