
同居の台所で、義甥たちが勝手にアイスやジュースを食べて困っています。義両親や義兄弟も見ているのに、どうして買っていないものを出すのでしょうか。同居の方々はこのような経験がありますか。
同居ですが、台所はひとつ、冷蔵庫ひとつです。
義甥たちが私たちが買って置いていたアイスやジュースをこれまでに何度も勝手に食べられます。いざ、食べようと思ったときにないのです。
でも子どもは悪くないんですよね。
それを食べているのを義両親、義兄弟があげたり、見ているのにどうして自分達が買ってもないものを出すのでしょう?
隠しても隠しても無駄です💦
同居のみなさん、こんなものですか?
- さくら(5歳5ヶ月, 7歳)

mamama
あげても良い物だと思ってるのかなぁ?
それは嫌ですね💦

ぶたッ子
名前書いてもダメですか?💦
食べようって時にないと、がっかりしますよね😓

piko
名前を書くか収納ケースを買って分けるのはどうですか?

3姉妹Mama♡
部屋に小型冷蔵庫買いましょう!!

🌸
私もその状況なら、部屋に小型冷蔵庫買いますね。
2万も出せば立派なの買えますし。
義甥たちが食べそうなアイスやジュースだけそちらに冷やすようにします。

退会ユーザー
私がその状況だったら他の方もおっしゃっていますが部屋に小さい冷蔵庫を買います。
中古で型も気にしない、冷えればいいなら一人暮らし用の冷蔵庫が15,000円以内で買えますよ☺️
コメント