
次男が長男に対して嫉妬心を持ち、頭を叩いたり引っ掻いたりする行動が気になる。同じような年の差兄弟を持つ方からのアドバイスを求めています。
先月2人目が生まれました^_^
長男とは2年4ヶ月差です!生まれた日から
赤ちゃん!赤ちゃん!と言って頭を撫でたり、次男が泣いたら誰よりも早くベットへ駆けつけて教えてくれたりします^_^
ですが最近次男の頭を思いっきり叩いたり、引っ掻いたりします。嫉妬と言うより、頭よしよしの延長な感じで悪気はもちろんありません。毎回頭よしよしだよ!とか頭叩いたら痛いよ?と言いますが面白がってやります💦
まだ2歳で難しいのは分かってますが、同じような年の差兄弟がいる方でアドバイスなどありましたら
教えて頂きたいです^_^宜しくお願いします☺️
- 888(3歳2ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

︎☺︎DANNY☺︎
私だったら本気で叱ります😅
2歳ならじゅうぶんわかると思いますよ🤔
888
返信ありがとうございます😊
一応腕を掴んで目を合わせて低い声で、頭叩くと赤ちゃん痛いよ。やめて。など言ってはいます😣💦
DANNYさんのお子さん2人目が生まれてから上のお子さんの変化などありましたか?^_^
︎☺︎DANNY☺︎
長男はもともと甘えん坊なので赤ちゃん返りという感じはなかったですが、授乳の時にヤキモチがひどくてしんどくなって次男は完ミで育てました😅
ミルクにしてからは弟のことをとても可愛がってくれました😌
最近は喧嘩も多いですが😭