
コメント

🐱
不動産業してました!
賃貸の審査も種類がいろいろあるのでなんとも言えないですけど、、ブラックになった理由にもよります💦
ちなみに専業主婦の方はなかなか通らないと思います😵

なあ
恥ずかしながら
夫はクレカも通らない
ブラックです。
が賃貸は今まで
三回引っ越ししましたが
夫名義で通ってますよ!☺️
-
ジャスミン
そうなんですか??保証会社とかは使ってない物件ですかね??
- 4月18日
-
なあ
特になにもです‼️
保証人も誰にもお願いしていません。
賃貸でも
クレジットカード経由?での審査の物件だと通らない可能性あるけどそうじゃない物件なら家賃踏み倒しさえしてなければ通るって担当の方に聞きました。- 4月18日
-
ジャスミン
最近の物件は保証会社使うところが多くて😂保証会社使うところだと無理みたいで😭
- 4月18日
-
なあ
ご主人名義にして
誰か保証人つけても無理そうですか?😭- 4月18日
-
ジャスミン
どうなんですかね??それだと通るなら嬉しいんですけど😭😭
厄介な人を旦那にしてしまって😭😭- 4月18日

はじめてのママリ🔰
マンションのオーナーをしています。
法人契約でない限り保証会社に入ってもらいます。その際
異動履歴がある方や収入のない方は審査が通りません💦なので貸せないです。
保証会社加入なしで保証人のみでOKの物件もあるので、そういった物件だと親御さんに収入があれば大丈夫です🙆♀️
-
ジャスミン
保証人のみでOKの場合は旦那名義で親を保証人につけたら大丈夫ってことですか??
- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
保証人のみでOKの場合は、ご主人の名義で大丈夫です☺️
逆に奥様は収入がないので、契約は難しいかと思います💦まず収入のあるご主人ではなく、なぜ奥様なのですか?と聞かれてしまいます😭
なので、保証会社を通さずに借りれる物件でご主人名義に借りられるといいと思います✨- 4月18日
ジャスミン
旦那は携帯とかの踏み倒しだと思います。
専業主婦だと厳しいですよね…
ちなみに親に契約してもらうとかはありなんですかね??
🐱
踏み倒しちゃってるとやっぱり厳しいですね💦
親御さんを契約者にして、ぺろりんさんを入居者にすることは不可能ではないですが、親御さんのご年齢、職業によるかと思います!
大家さんや管理会社は大体嫌がりますけどね😭
ジャスミン
そうなんですね😭😭
保証人つけても旦那名義では厳しいですよね?😭
🐱
物件を借りるには、
1、保証会社利用
2、保証人をつける
どちらかが必要です🤔
これを決めるのは大家さん、もしくは管理会社です!
お客さんが選ぶことはできません。
最近はほとんどが保証会社利用になってます💦
保証会社の審査結果は3種類あって、
1、OK(保証人なし)
2、OK(保証人あり)保証会社+保証人ということです
3、NG
です。
ブラックの方であればおそらく1は厳しいと思います😫
ただ2の可能性はありますので、親御さんに保証人を頼めるようであれば審査を受けてみるのもいいかもしれませんね😊
保証人さんは実印や印鑑証明、契約書への自筆署名などが必要になりますので少しお手間がかかるかと思います🙇