※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰mamari🔰
住まい

住宅ローン金利 40年固定 団信、3大疾病保険あり1.45%どう思いますか?…

住宅ローン金利 40年固定 団信、3大疾病保険あり
1.45%

どう思いますか?
やっぱり変動がいいですか?

いいね、またはコメント頂きたいです😭

コメント

🔰mamari🔰

それでいいと思う。。。

🔰mamari🔰

やめた方がいいと思う。

🔰mamari🔰

変動にした方がいい。

🔰mamari🔰

自分は全固定金利だ。

🔰mamari🔰

自分は変動金利だ。。

🔰mamari🔰

自分は3年、10年とかの固定金利だ。

deleted user

我が家は変動金利にしましたが、借入額が少なく、10年後住宅ローン控除を受け終わった完済予定だからです。

40年固定という事ですし、長期間で返済するなら固定金利の方が安心なので固定金利が良いかなと思いました!

いずれ変動金利が上がってから固定金利に切り替えようとしてもその時にはもっと上がっていて1.45%では借りられませんし💦😣

  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    コメントありがとうございます!
    返済期間が短く、計画的で尊敬の眼差ししかありません🙄

    今は変動がとっても低い事は分かっているんですが上がった時に主人の収入が上がっている保証はないし長期返済であるからこそ全固定にしておこうかと思っています。。

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    変動の低さはメリットですけど、いつ上がるか分からないリスクもあるので、私の場合は変動にするなら少額で早期完済っていう考えでした!

    借入額も多くて保険の意味合いも含めてゆっくり返していくなら固定金利が良いと思います😊
    本当ですよね!金利が上がっても収入は上がって無いという事は誰にでも充分あり得る事だと思います!長期間で返済予定なら今の低金利のうちに固定金利を選ばれる方が堅実だと思います😊!

    • 4月18日
  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    ありがとうございます😭
    とても参考になりました!

    はい。公務員でもないし、中小企業なので社長の一声で全てが変わる可能性もあるので安心を選ぼうと思います!

    • 4月18日
deleted user

変動金利を選んでもよい人は金利が上がっても問題なく支払いができる富裕層と聞きました。

1.45%が高いから変動にしようかな…という考え方なら固定金利が安心だと思います。団信付きですし高すぎる気はしません。

ちなみにウチも昨年ですが固定金利で住宅ローン組みました。繰上げ返済も視野に入れていますが変動にするといちいち金利を気にする生活になり煩わしいなと思い固定金利にしました。

  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    回答ありがとうございます😊
    上がった際に支払いが出来るかどうか。
    まさにそうですね😭
    給与があがってる保証もないし固定が安心かと思っています。

    繰り上げ返済、視野に入れています!
    金利気にしながら生活するより
    固定にして給与上がれば貯金を増やして、可能であれば繰り上げ返済に充てられるように頑張ります😭

    • 4月18日
deleted user

40年で繰り上げの予定もあまり無いなら、固定がいいと思います😌
3大疾病ついているなら高くはないと思います😄

変動は借りる側が、固定は銀行が、金利上昇のリスクを負うものです。
勿論、今後金利が下がる可能性もありますが、我が家は安心が欲しくて固定にしました😄
その代わり少しでも金利分を削るため元金均等にしました。

  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    回答ありがとうございます😊
    繰り上げは出来ればいいですが
    きっと無理で他の教育費用などに充てそうな予感がします😭

    やっぱ安心違いますよね💦
    お金の余裕は心の余裕に繋がると思うのでやっぱり固定にしようと思います!

    • 4月18日
mama29

どこの銀行さんですか?(*_*)
参考にしたいので
教えて頂けると嬉しいです!

  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    遅くなりました!!
    地方銀行です💦💦
    楽天とかみずほとか大手ではないです💦💦

    • 6月26日
  • mama29

    mama29

    そうなんですね!
    参考になります!

    • 6月26日