※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

日中赤ちゃんが寝ている時に飲みが良いという理由でミルクをあげているママさんいますか😖⁇

日中赤ちゃんが寝ている時に飲みが良いという理由でミルクをあげているママさんいますか😖⁇

コメント

deleted user

日中もですが夜も寝ている時の方がよく飲むのでその時を狙ってあげてます☺️
起きていたら遊び飲みでキョロキョロして毎回残すので…1時間以内ならお昼寝した隙に残りもあげてます💦
保健師さんにもその時を狙って飲ませてと言われました🐰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    最近ミルクを飲む量が減り、体重の増加が少なめです💦
    私も夜の10時と夜中3時に赤ちゃんが寝ているときにミルクをあげているのですが、寝ている時の方がしっかり飲みます👍日中もあまり飲まない時は寝ている所に授乳を試みてみようと思いました😖
    寝ている時にあげる時は抱っこしてあげてますか⁇横に寝かせたままですか⁇日中は明るいですが、ミルクあげている時に起きたりしませんか😖??

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも体重が少なくてミルクを全然飲まないので毎日朝6時と夜22時頃は寝ているので多目に作ってあげていました。寝ている時も抱っこしてます!なるべく部屋はカーテンをしめて暗くしてあげてます💦一瞬起きても飲みながらまた寝ちゃうので大体全部飲んでしまいます☺️

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中もカーテンで暗くすれば起きにくいですね!参考になります🥺✨日中で、最初から寝ている所から授乳に入ることもあります⁇授乳の時間に赤ちゃんが寝ている時とかありませんか⁇寝ててどれくらいミルク飲みますか?

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます☺️寝ていても抱き上げて飲ませます🐰寝ている時は大体全部飲んじゃいます😀スヤスヤ寝ていたらそっとしておきたいけど、飲まないならそうするしかないなぁと思って💦3,4ヶ月頃は特に全然飲まなかったので😨

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の息子は2ヶ月半から飲みが悪くなりました😓💦2〜3ヶ月では500gの増加でした😖満腹中枢やら遊び飲みやらミルク拒否やらどれに当てはまるのかは分かりませんが、いつミルクをあげれば沢山飲んでくれるのだろうとかミルクの事でいっぱいでストレス半端ないです😅寝ている時だと飲み始めも比較的スムーズです👍時々むせてかわいそうですが💦詳しく教えていただきありがとうございました🥺✨

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何回もすみません💦今日朝の7時のミルクは起きている時にあげたので70mlだったのですが、次のミルクは寝ている所にあげたら140ml飲みました!日中でも寝ている時にのめました😖!はじめてのママリさんは飲まなかった3ヶ月の時は何回くらいミルクあげてましたか⁇この時も寝ている時にミルクあげてましたか⁇

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんにちは🐰寝ているときに140も飲んでくれたのはよかったですね☺️うちの子は少食なのですが、3ヶ月の頃は1日6回で120~140あげてました🐰だんだん増えて今は160~220くらいです☺️

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます😫✨220は凄いですね😊‼︎3ヶ月の時も日中も寝ている時にミルクあげていましたか⁇

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    220飲めるようになったのは5ヶ月くらいからで、それも寝ている間だけです。あげてました!

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません😫💦日中寝ている時にミルクあげるとすると、寝てどれくらいたってからミルクあげてますか😫⁇
    今日朝トライしてみたら起きちゃって失敗しました😭
    もしよろしかったら3ヶ月の時の大体のミルクのタイムスケジュールみたいなのを教えて頂けませんか😣⁇起きている時も飲ませる事もありましたか⁇沢山の質問で本当にすみません💦

    • 4月21日