※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chimu
子育て・グッズ

2歳児に叱る時、目を見てもらえないことで悩んでいます。叱っても反応がなく、毎日大変だと感じています。

2歳児相手に、目を見て叱るって無理じゃないですか?
逃げるか、手をつかんでも「イヤ!」ってそっぽ向くかで全然目を見ませんがどうなんでしょう?
そもそもどう叱っても「イヤ!」「ぷいっ(`^ ´ *)」って感じで全然響いてないからまた叱られるの繰り返し。
こんなん毎日何人も相手にしてる保育園の先生ほんと尊敬です。
母はすり減るばかりです。。。

コメント

るるる

アンパンマンのぬいぐるみを使って喋ってみたり、アンパンマンにちょっと聞いてみるね!→アンパンマンがこう言ってるよ!
って言うようにして叱ると結構目をみてくれますよ☺️
イヤイヤ期なので上手くいかない時もありますがオススメです!

ty

家の娘はちゃんと目を見て叱ると、しゅんとして効果ありです🙆‍♀️
怒られてることを察して、小さな声で「ママ?」って呼んで「何?」って言うとニコっとして笑って!って感じでやってくるので「◯◯の事大好きだよ」って言うと「ゴメンね」って言ってくるようになり、謝らせてしまってる事に申し訳なくなったりもします😭