
散歩中につまずき、夫に否定された気がして涙が出る。毎日の育児が感謝されず辛い。
散歩帰り、階段でつまずき、こけそうになりました。
息子は抱っこ紐の中でした。
怪我はなかったのですが…
見ていた夫が一言…
「気をつけて!!」
気をつけていても、つまずいてしまったんです。
そうでなくても毎日、息子に怪我がないよう気をつけているつもりなのですが…
毎日の育児、感謝もされず褒められもせず…
夫に褒められたり、感謝されるための育児でないことは、分かっています。
が、
なんだかすごく否定された気がして、涙が出ます。
- ぽよ(1歳9ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ママリ
まずは、大丈夫?!って言って欲しかったですよねー💦💦
代わって抱っこしてみてよ❗️っていいたくなっちゃいます😭なかなか言えませんがね…💦
感謝の言葉がたまにあるだけで、100倍は頑張れるのにー、って私も常々おもいます😢

nin
お子さんご無事でなによりです🍀
普段起こらないことがたまたま目の前で起きてしまったんですね🤔
毎日の育児めちゃくちゃ褒めるべきだと私は思ってます!
その大変さは残念ながら育児に参加していないとわからないでしょうね。。
私もよく旦那に褒めて!とブチ切れたりしました🤣
旦那が育児してくれるなら私が仕事する方が全然楽なほど育児って本当に大変で24時間気が抜けません。
ぽよさんめちゃくちゃ頑張っているので、その頑張りとその褒めてほしい感謝してほしい気持ちを旦那さんに話してみてはどうでしょう?
もちろん旦那さんの仕事も褒めたり感謝して…お互いにリスペクトできるようになるといいですね🥰
-
ぽよ
まずは、夫のことを褒めることからですよね。
普段からやってないので、反省です。- 4月18日
ぽよ
そうなんです。
でも、わたしも夫に「働いてくれてありがとう」なんて言ったことないんです😭夫婦って難しいですね。