※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが生まれたら、保険証はお財布に入れて持ち歩きますか?お出かけの時、母子手帳は必ず持つものでしょうか?

赤ちゃんが生まれ、保険証などみなさん自分のお財布に入れて持ち歩いてますか?お出かけの時母子手帳っていつも持つものでしょうか??

コメント

  n.

母子手帳ケースに入れてます!
わたしは近場だと持っていきませんが、ちょっと遠くに行く時だけ持って行くようにしてます!!

ママリ

考えすぎかもしれないけど、妊娠中から、今私が突然なにかで意識が無くなったり倒れたりしたら、子供のことは誰もわかってくれないと思うようになり、それ以来上の子は3歳ですが今でも持ち歩いています。
周りはあまり持ち歩いてるという人はいないかもしれませんが…

はじめてのママリ🔰

財布には入れてません。
診察券と保険証、お薬手帳をまとめて診察券ケースに入れてます😊
以前は全て母子手帳ケースに入れて母子手帳も持ち歩いてましたが今は持ち歩いてないです🙂
診察券も増えていくとおもうので財布に入れるより何か母子手帳ケースなどを買った方が便利かなと思います😊

deleted user

1歳までは母子手帳ケースにいれて持ち歩いてました👍🏻今はもう持ち歩いてないです♪

さぼりん

最近上の子のは持ち歩いてなかったですが、下が産まれてから母子手帳ケースで諸々を持ち歩く様になったので、上の子のも一緒に入れてます😊いつものお出掛けリュックに常に入ってます!

ゆってぃママ

私は母子手帳の中に保険証を入れていつも持ち歩いてます。
事故にあったときとか、何かあったときに言葉を話せない赤ちゃんを救ってくれるのは母子手帳と保険証だと思ってるし、身分を証明してくれるのも母子手帳と保険証だと思うのでいつも持ち歩いてます、

やぶ

子どものは財布に入れず、母子手帳・お薬手帳・保健証・こども医療証・診察券を母子手帳ケースにまとめて入れて持ち歩いてます!

りょうか

母子手帳ケースに保険証、診察券、受給資格証、お薬手帳など子供と私の4人分一緒に持ち歩いてます。
妊娠中もらい事故にあったとき持っていてよかったと思ったので必ずリュックにいれてます。

へも

息子の母子手帳・保険証・受給証・診察券とわたしの保険証と診察券は常に待ってます😉何があるかわからないので!