
コメント

ひぃこママ
私も今7週で昨日お腹が激痛⇨下痢となりました。
先週から胃痛があったので先生に聞いたところ、つわりの影響かな?とのことでした。特に赤ちゃんにも問題ありませんでした。
でも腹痛伴う下痢とかだと一層心配になりますよね💦
なんか、調べるとホルモンバランスとか書かれてました。
前の妊娠中も下痢があって、つわりの時期が終わる頃に戻りました。
もう少ししたら落ちつくと信じて^_^
あまり答えになっておらずすみません💦

M♡ちゃんママ
妊娠初期はホルモンバランスの乱れから
胃腸の働きが悪くなります!
腸の動きが悪いとなかなか便が作られなかったり便を直腸に運ぶ動きが鈍るので便秘になります。
また胃の働きが悪いと食べたものをちゃんと消化できずそのまま腸に流れ込んでくるので腸がびっくりして下痢になったりします。
なるべく消化の良いものをよく噛んで食べてください😆
つわりがある場合は食べれるものを食べれる時にでいいですよ👍
私も便秘、下痢繰り返しましたが赤ちゃんには影響ありませんでした*\(^o^)/*
-
ナオシカ
なるほど、妊娠すると身体は変わりまくりますね(´・ω・`;)
コメントを見て納得しました!
今はつわりがあるので食べれるものが限られますが、なるべく消化に良いものを食べるようにします!
ありがとうございました(°∀°)- 6月6日

シマム
私も下痢便秘繰り返してました…一人目も二人目も便秘なってはまた下痢がやってきて。。という感じですね…。きっとホルモンの関係だと思います…妊娠と出産は体の変化が目まぐるしいので大変ですが、無理せず妊娠の時間楽しんでください!
-
ナオシカ
妊娠すると、こんなに身体に変化があるとは思わず、びっくりしてます(°o°:)
いつかつわりや身体の不調が治ることを信じて過ごします!
ありがとうございました(°∀°)- 6月6日

クレア
私も便秘気味だったのに7週目に入った途端毎日お腹を下してます๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
不安ですよね💦
-
ナオシカ
妊娠期間は不安だらけで辛いですね…
でも無事に育ってることを信じたいですね!
お互い頑張りましょう!
ありがとうございました(°∀°)- 6月6日
ナオシカ
コメントありがとうございます!
やっぱりホルモンバランスなどなんですね(´・ω・`;)
早く治ることを祈るしかないですね( ˙-˙ )
ありがとうございました!