※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

帝王切開での出産経験者です。3人目を妊娠中で、何回まで帝王切開で出産できるか、また自然分娩の経験がある方がいるかについて相談です。

帝王切開経験ある方質問です!!


私は1人目が逆子のため帝王切開での出産でした。
そして3年後に2人目を帝王切開での出産をしました。

今3人目を妊娠しました。
2人目とは1年離れてます。


帝王切開では何回まで出産できるのでしょうか?

また帝王切開したけど、次の子を自然分娩で産んだよ!という方いらっしゃいますか?

コメント

ちゃあ

知り合いには4回した人もいますが先生には3回と言われました😆✨

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!
    4回帝王切開ですか?😂
    医療的には3回なんですね🤔

    • 4月18日
  • ちゃあ

    ちゃあ

    4回も帝王切開したみたいです😂
    私はその方をレジェンドと呼んでます‪笑

    そうみたいです😆!

    • 4月18日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    本当にレジェンドですね😂笑
    体力が素晴らしいです😭💕

    • 4月18日
Y⠒̫⃝♡*

帝王切開は3回までです💦
子宮破裂のリスクが高まるので😱

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!❤︎
    やっぱり3回ですよね🤔

    • 4月18日
meg

帝王切開で上の子を出産しているので今回も帝王切開です!
基本的には3人まで産めるけど、人によって異なると言われています。
子宮の壁が薄かったら次の妊娠は控えるようにと…

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!
    1人目が帝王切開だと次の子も帝王切開ですよね😂💦

    そんなことがあるんですね。
    私1人目の帝王切開が癒着しすぎて2人が手術時間かかりました😭💦
    怖いなーっ😭

    • 4月18日
  • meg

    meg

    私1人目も手術時間が結構掛かったのでこれ以上は怖くて耐えられるか😭

    帝王切開後にもう1人産めるか見てもらう予定です!

    • 4月18日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    怖いですよね😭💦
    自分でも体感時間があれ?長い?って思いますよね😂

    次産めるかを聞くのも手ですね!
    産んですぐにみるものなんでしょうか?🤔

    • 4月18日
  • meg

    meg

    ほんとに怖いです😣
    医師や看護師の卵(学生さん)が見学で入ったりするので説明しながらで余計怖いんです…

    お腹を開くと分かるみたいですよ♪
    なので手術前に次の妊娠が可能か知りたいので厚さが大丈夫か見てくださいと伝える予定です!

    前回の時は聞かなくとも教えてくれました☺︎

    • 4月18日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そう!看護師の卵さんは承諾したけどなんだかんだドキドキですよね🥺💕
    でも看護師の卵さんに産まれてきた我が子をかわいーっって言われたのが一番リアルで嬉しかったです笑

    そうなんですね!
    そんなこと聞いたこともなかったです🤔💦
    megさんは何人産みたいですか?☺️

    • 4月18日
  • meg

    meg

    それは嬉しいですね♡

    うちは3人希望です‼︎
    お金や体力が許すなら5人位欲しいですが…笑
    ただ次の子が女の子だったら、2人でもいいかなぁとも思ってます笑

    • 4月18日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    妊娠したくないって思ってても子供は欲しいなって思います😭💦
    つわりがなけりゃって思うんですけどね🤦‍♂️
    きれいに産み分けなるといいですね!
    男の子なら3人目ファイトです👏❣️❣️

    • 4月18日
  • meg

    meg

    わかります!笑

    今のところ女の子と言われてるので最後の妊婦生活だと思って満喫したいと思います♡

    このご時世ですが、
    お互い元気な赤ちゃんを出産できますように♡♡

    • 4月18日
deleted user

3人帝王切開して3回目の時に 子宮の壁?が丈夫だったから次も大丈夫ですよと言われました!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!それは産んですぐに言われたんですか?🤔
    産後の検診とかで言われたんですか?🤔

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    産んですぐ言われました!

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

医師によって違うのか、何人でも!と医師に言われたことがあります。

ただ、帝王切開時の手術担当医からは、2人、最高でも3人までが限界だと思うようにと言われました!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    何人でも!?逆にあっさりした先生ですね😭💦
    3人がやっぱり平均なんですね!
    ありがとうございます🥺❤︎

    • 4月18日
deleted user

私も上の子が逆子で2回帝王切開しています。
私は3人子どもが欲しくて、今回2人目の子の手術のときに先生に子宮の状態を聞いたら、『3人目もいけますよ!』と言われました。
でもその病院では、帝王切開は3回までと言われました。
知り合いが出産した病院は、帝王切開5回まで大丈夫と言われたみたいです😳
病院によって、様々ですね💦

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます❤︎
    そんなこと言ってくださる先生なんですね☺️
    3回までとはうっすら聞いてた覚えがって感じだったので確信になりました☺️✨
    5回!?それはちょっと身体が死にそうですね笑
    平均として3回なんですね🤔

    • 4月18日
Maaami

私も、帝王切開でした…
病院によっては、次
自然分娩でも大丈夫みたいです。
ただ、二回帝王切開すると
次の自然分娩は
難しいかもしれません…

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!❤︎
    ですよね...帝王切開後の自然分娩は子宮破裂とかの可能性があるんでしたっけ?
    こわすぎますよね( ˙-˙ )💦

    • 4月19日
  • Maaami

    Maaami

    怖いですよね…
    でも、たくさん子供欲しくて
    自然分娩悩んでます…
    3ヶ月前、帝王切開だったんですけど死産で…
    子供は居ないけど切った回数だけカウントされるから
    3人欲しかったけど3人産むってなると帝王切開4回になるので多分無理で💦
    今の病院は、帝王切開後の自然分娩はやってないらしく
    もし、望むのであれば紹介しますとは言われました…
    でも、主人がリスクあることは望んでないみたいです…

    • 4月19日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    Maaamiさんお辛い出産でしたね。お疲れ様でした。
    私も母親なら自然分娩で産みたいって気持ちあったんですが、リスクを考えるとやっぱり帝王切開なのかなとおもいました。

    私も1人目と2人目の間にもう1人子どもを妊娠していたんです。産まれていれば3人の母親でした。でも流れていってしまいました。あと1週間で死産扱いにもなったのに、それすらもなれず。今は水子参りを毎年行って、名前つけて靴や服を持ってお参りにいってます。無事に産まれていれば2歳だったんです。大きくなったなぁてお参り行くたびに思います。
    出産はほんとに命がけで奇跡ですよね。

    Maaamiさん無理なさらないで、かわいい我が子抱ける日を願ってますね☺️❤︎

    • 4月19日
  • Maaami

    Maaami

    今回の件で、本当に
    命がけで授かることも奇跡だと思います…

    そうだったんですね…
    どうして、私だけって思いますよね。
    本当に普通に出産する人が
    多くて、死産流産を経験する人しかこの気持ちは絶対わからないですよね…
    一生忘れることはないし
    会いたい気持ちも一生無くならないですよね…

    ありがとうございます😊
    頑張りましょうね💕

    • 4月21日
deleted user

私、今回、帝王切開5回目になります。😧💦
今妊娠中で今回、5回目の帝王切開です(汗)
下3人年子です。😧💦
病院は、大学病院に行ってます。。
3人目から同じ大学病院です。
ずっと同じ担当医ですが先生もビックリと言うか凄いなぁって言われました。(汗)
今回は本当に最後にし卵管閉じようと思ってます!!
さすがに年子3人で帝王切開はキツいです😂😂😭
管理入院にならないように今は祈ってます🙏😞

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!
    5回目の帝王切開😱😱😱
    年子からの5回目の帝王切開って身体的に大丈夫なんですか!?😱😱
    卵管閉じるっていう選択肢も大事ですよね。無理なさらないでくださいね😱💕💕

    • 4月22日
ママリ

何人でもどうぞー!と言われました!
今のところは、ですが😅