
義母が入院中で、義祖母と同居していますが、将来の面倒を見ることに不安があります。義祖母は認知症の兆候があり、私のことを元嫁の名前で呼びます。どうすれば良いでしょうか。
同居の方 義母が亡くなり 義祖母(義母の母)と同居してる方いますか?
現在同居してて義両親、義祖母がいますが 義母の方が先に亡くなりそうな気がします義祖母96歳です
今は義母入院中で義妹(既婚者)が義祖母の面倒見るために帰って来てますが さすがにずっとは無理だろうし 義父が面倒見るわけないし 私は息子もいるし仕事もしてるし。
義祖母ボケてて私の事元嫁の名前で呼ぶし
この先不安しかありません。
- あや(6歳)

はじめてのママリ
義母はなくなってはいませんが、離婚してていなくて、
義祖母は義父がみてましたよ☺️
私も義母の名前で呼ばれますよ笑
ボケて徘徊もしたので、日中はデイケアかお世話の人にきてもらってました。
数ヵ月前に朝方ベッドから落ちて骨折って入院してます。
もう長くないかな。。。
ともかく、
ボケてたりするなら、要介護ですかね?施設とかは申し込みされてますか?
コメント