※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぴ
子育て・グッズ

スリーパーの使用年齢について悩んでいます。赤ちゃんからフリース素材を使用していましたが、暖かくなってきたのでガーゼ素材を考えています。布団は寝相が悪く役に立たないそうです。

スリーパー使ってる方、何歳頃まで使いましたか??

赤ちゃんの時からフリース素材の物を使ってますが、暖かくなってきたのでそろそろガーゼ素材の物を買うか……
でもそんなに長く使わないのかな??🤔

と迷ってます😅
寝相がかなり悪く布団は全く役に立ってません😂

最初から使ってないよ〜ってコメントは大丈夫です☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

7歳の娘も冬はスリーパー着てますよ!
寝相が悪すぎて
お布団かけないので😂笑

120cmくらいまで売られているし
使う子は長く使うんじゃないですかね💡

  • らぴ

    らぴ

    結構長いこと使えるんですね😳✨
    冬以外は使わずにタオルケットとかですか??

    • 4月18日
🐭

2歳4ヶ月の息子ですが、まだスリーパー使ってますよ🥰🙌🏻
いまは、モコモコ素材の着せてますが、もう少ししたらガーゼ素材のものに変える予定です☺️

  • らぴ

    らぴ

    やっぱりもう少ししたらガーゼ素材がいいですよね😊💦
    嫌がらずに着てくれますか?

    • 4月18日
  • 🐭

    🐭

    まだ朝晩冷えるので、モコモコ素材でいいですが、4月末にもなったらガーゼかな〜🤔と思ってます!
    好きなキャラクターと、働く車柄を用意して本人が寝る前に選ぶようにしてます!
    1歳くらいから、そうしていたら着るのが当たり前になっているようで、嫌がりませんよ☺️
    暑いは、自分で脱いでます😂

    • 4月18日
  • 🐭

    🐭

    暑い時は自分で脱いでます!です😂

    • 4月18日
  • らぴ

    らぴ

    選ぶようにするのいいですね😳✨どうせ洗い替え必要ですしね😊
    自分で脱げるんですね😳
    温度調節ちゃんとやれてえらいですね☺️

    • 4月18日
  • 🐭

    🐭

    おしっこ漏れたり、よだれが垂れたり、、洗い替え必須です😂笑
    私的には、いまから買い足しても勿体なくないと思います😳🙌🏻

    • 4月18日
  • らぴ

    らぴ

    ホント何かと汚れますもんね😂笑
    ガーゼ素材のスリーパー探してみようと思います😆💕

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

わたしもあかちゃんのときは
使ってましたが1才からは全く
使わなくなりました!

短期間しか使わなかったので
お下がりもらえて助かりました(笑)

  • らぴ

    らぴ

    使わなくなった理由はなんですか??☺️

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人がいやがってたので!
    パジャマあるからいいか!って
    感じでした(笑)

    • 4月18日
  • らぴ

    らぴ

    たしかに本人の意思がしっかり出てきたら嫌がるパターンもありますよね😵💦

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

今年は暖冬なのもあって使わなかったですが、去年は使ってましたよ〜
周りも使ってる人が多かったです。

  • らぴ

    らぴ

    まだまだ着てくれるかんじなら購入しようかと思います☺️✨
    ありがとうございます😊

    • 4月18日
🐣

2歳も5歳もまだ使ってますよ!

  • らぴ

    らぴ

    かなり長く使えてますね☺️💕
    購入しようと思います😊
    ありがとうございます☺️

    • 4月18日