
コメント

🌃
ネットで頼みましたが5月に届くとかいてましたが、果たしてほんとにくるかな…?て感じですね💦まぁないならないで、沐浴もフツーのタオルでいっかぁ💦と割りきります😭一人目のが少し残ってるし…それにしてもベビー用品はちゃんと買えるようにしてほしいですー😭

まめ
えぇ!!そうなんですか!!
知らなかったです😭😭😭
妊娠後期に入ってから準備しようと思ってたけど、早くから色々準備しないとあとで困りそうですね💦
-
晴日ママ
新型コロナウイルスの影響で
入荷未定となってました😢
マスクでも作るのかな?!
見掛けたら早く買いたいと思います😔- 4月18日
-
晴日ママ
おしりふきも箱はほぼなし
パンパースのおしりふきしか
私の最寄りの西松屋には無かったです!- 4月18日
-
まめ
えー!!そんなに色々なくなってるんですね😭💦おしりふきも絶対必要なのに…早く入荷するといいですね🥺
教えてくださってありがとうございます!ベビー用品早くから揃え始めたいと思います!!
コロナのせいで立ち合いも面会もダメだし、必要な物まで買えないなんて酷すぎますね😵💥- 4月18日
-
晴日ママ
すみません
下に返信しちゃいました💦- 4月18日
-
まめ
下の返信見ました😊
オムツなくなったらそれこそやばいですよね😱💦産院でももらえますけど、この様子だと新生児用買っておいた方がいいのかな、不安になっちゃいます…私もオムツは退院のときの帰り道で買おうと思ってました!!
でもどっちにしろ早目に準備しておいた方が安心かもしれないですね😩💦- 4月18日
-
晴日ママ
産院で貰う1パック足りますか?
毎回足りず同じものを旦那に買ってきてもらい
また退院の日買って帰ってました😂
あれ、立ち会い、面会禁止なら入院バックに新生児オムツも必要なのかな?!
大きく産まれるか小さく生まれるかで新生児おむつ使う期間決まるので早めには買いたくないけど
ホントに買っておいた方が良さそうですよね😢
二人とも病院が紫のパンパースだったけど
最近紫のパンパースも見ない気がします👀- 4月18日
-
まめ
入院している間なら産院でもらった1パックで足りました😊
確かに、立ち合いも面会も禁止となると持っていくか、旦那さんに後から来てもらって受付で渡してもらうしかないですね!
わかります😩赤ちゃんが何グラムで生まれたかによりますよね💦
紫のはネットでしか見かけませんね😨種類が変わってしまったんですかね🤔
とりあえず新生児用のオムツも早めに準備しておこうと思います😭- 4月18日

晴日ママ
夏になったら
出産準備しようと思ってましたが
早めにすることにします😢
新生児のおむつは流石に無くならないですよね?!
おむつは退院してから毎回買うのですが😂
晴日ママ
病院からは
準備してくださいと言われてるんですよね😂
でも
吐き戻しとかガーゼじゃ間に合わない😂
確かに沐浴の時何か捕まるものがあるといいのでタオルでいけますね( ̄▽ ̄)
🌃
たしかに吐き戻しは💦てなりますね😂病院から言われちゃうんですね💦緊急時は家にあるものでなんとかやれそうです💦
晴日ママ
うちは洗濯の仕方が悪いのか毎回毎回シワシワになるなで
必要無くなったら捨ててたんです😢
1枚もないです😂😂
でも
ガーゼタオルならいっぱいあるので
最悪それ持っていきます😂
まだまだと思ってたけど明日から6ヶ月
あと4ヶ月あるかないかで生まれると思うと
ぼちぼち準備しなきゃーって感じです😂
ほんとにベビー用品くらいは買えるようになって欲しい😢
入荷未定と書いてました!
🌃
タオルなら広範囲防げますし逆にありですね💪うちはしっわしわで所々変色してますが…いけるかな~?💦肌着何枚かくらいは揃えましたがオムツとか…出産時にはもう大丈夫かな?でもはやめがいいかな?お下がりもあるしなにから揃えたら…と悩み中です🤔
晴日ママ
うちは妊活する前にお下がり全てあげたので
1からです😂
肌着も無くなりますかね?!
おしりふきも無かったです😔
とりあえず見掛けたら1つくらいガーゼ買おうと思ってます😂
お互い夏生まれですね!
夏は初めてなので何を着せるのかも謎です☹️
🌃
1からってのもきついですね~😭💦おしりふきは息子が思いがけずトイトレ少し進んで使うペースがおちたのでまぁまぁ残ってますが…やっぱりなにかと心配ですよね💦ひとりめと生まれる季節は近いので、まぁ最悪性別違っても着せとくか~!という考えです😔夏生まれはコンビ肌着があればとりあえず生きていけます💪寒かったら服がなくてもおくるみをかければおっけーです!😂
晴日ママ
今回こそ女の子妊娠するぞ!って意味で洋服は処分しました😂
性別違っても
1ヶ月は出歩かないし
このご時世なので2ヶ月3ヶ月経っても外に出るか分からないですね💦
やっぱり
肌着だけでも買わなきゃ~☹️
🌃
そうなんですよね~、夏すぎてもまだコロナはやってたらどうせ家ですもんね…かわいい服買ってもむだになったらもったいないですしね😞💨肌着とオムツで過ごすので問題ないですよね!コロナコロナで出産も不安ですが…お互いがんばりましょう😭💓