
娘が3歳8ヶ月で、最近冷たくなり困っています。幼稚園で友達にしないように注意しても聞きません。この時期の行動は普通でしょうか?どう対処したらいいでしょうか?
3歳8ヶ月になる娘がいます。
今までイヤイヤ期もなく聞き分けのいい子だったのですが、最近私に対して冷たくて困っています。
遊んでる最中に突然「ママあっち行け」と言ってきたり、何の前触れもなく「アッカンベー」と茶化してきたりします。
もうすぐ幼稚園でそういったことを友達にしないように「ママ悲しいよ。もうやらないでね」など注意しているのですが全くききません。
あんなに可愛かった娘が段々自分のことを好きじゃないんだと思えてきてしまっています。
この時期よくあることなのでしょうか?
またどのように対処すればよいのでしょうか?
- ゆめ

初めてのママリ🔰
悪魔の3歳児がちょっと遅めにきたんですかね?🤔💡
今までなかったからもしかしたらいきなり酷いのがきちゃったのかもしれないですね💦
その対応で間違ってないと思いますので、あまり真に受けずに成長の過程として見守ってあげて大丈夫だと思います☺️
コメント