![さな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
まず、転院できたとしてもそこの病院も感染者が出る可能性が無いと言い切れません。
そしてその週数だと転院先を見つけるのはなかなか難しい気がします💦
コロナ不安ですよね😭
![nnnnn?](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nnnnn?
私は昨日転院を決めました。どんな状況でも、子を守るのは自分ですので、本能に従って転院を決意しました。NICUのある総合病院で1人目と同じく産みたかったですが、リスクが既にある病院に検診に行くことすらストレスや不安なのに、出産は無理だと思い決意しました…
転院されるか否かは別としても候補先に電話での問い合わせをしてもいいかもしれないですね…コロナが憎いです😭
-
さな
ご意見ありがとうございます😊
転院の決意されたんですね!私はまだそこまでの決意が固まってなく揺れている状態ですが、赤ちゃんを守る為に私がしっかりしなきゃですね!
電話して聞くだけでも行動に移したいと思います‼️
コロナ早く終息してほしいです😭- 4月18日
![ぶんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶんまる
わたしも来月帝王切開予定の市立病院で看護師さんの感染が発覚しました💦
色々悩みましたが、今はどこの病院に行っても同じだと思いますし(ハイリスクのため個人病院では産めません)週数も進んでいるため、予定通りお世話になることにしました😖
おとといその病院に行きました。
院内はスタッフの方がいつもより除菌を念入りにしてました!
今後の通院・出産の予定については今のところ変わらないけど、入院前にはPCR検査をしてもらうことになると言われました👍
それだけではもちろん安心できるものではありませんが、いつも通りの看護師さんたちを見て少しだけ気が楽になりました😌
ですが昨日、新たにそこの市立病院の小児科病棟で感染が・・・
また今後何か変わるのか不安しかないですが、もう腹をくくるしかないと思ってます😢
-
さな
そうなんですね。小児科でも感染が出るとさすがに不安も大きいですね🥺💦
病院側も感染リスクを少しでも下げる為にできる事をしてくださってるとは思うのでそこは安心してもいいかもしれないですね☺️
私の場合まだ予定日まで4ヶ月ほどあり、その間に状況がどう変わるかも読めないので現状どうしたらいいのか迷ってました。
ご意見ありがとうございました😊
参考にさせていただきます!
無事に出産される事を祈っています✨- 4月19日
さな
ご意見ありがとうございます☺️
そうですよね。予定日までまだ何ヶ月もあるので転院できたとしても転院先で今後感染者が出ないかもまだ分からないですもんね💦
参考にさせて頂きます!