
2日前から吐き気や軟便が続き、病院でウイルス性胃腸炎と診断され、整腸剤を処方された。症状が改善せず、お尻に血がついたため再度病院へ。うんちが詰まっているのではないか心配。義姉に相談したが、飲み込んだものが原因か不明。
2日前から少し吐いたりうんちがちびちびと出てうんちがでたびに痛いのか泣くので病院に連れていくとウイルス性胃腸炎とのことで整腸剤をもらいました。
整腸剤も飲ませたのですが次の日になってもうんちがちびちびで硬くて出なさそうだったのでお尻が赤いのもあり病院に連れて行ったのですがこれといってうんちが硬そうな感じはないけど夕方までにでなければ座薬をいれるように言われ座薬をいれて少しでたのですが、とても泣いて引きつけを起こしそうな泣き方をしてしばらくうんちが肛門にくっついてるように見えましたが、しばらくすると泣き疲れたのか寝てしまいました。
でもまた3時間ほどすると少しオムツにうんちがついていてよく見ると血もついていたので夜間病院に電話するとお尻が切れたのかもしれないですねと言われ、病院に来てもいいでふがコロナ感染のリスクがあるのでそれを承知で来てくださいと言われ、お尻も赤いし座薬もいれてるしちびちびとうんちしてたので切れ痔かなと思いコロナも怖いし明日の朝まで様子を見ようとおもっていたのですが、先ほどまた泣きだしてお尻をみるとうんちが肛門に引っかかっているというか大きすぎてできらないような挟まったような感じに見えました。
何かボタンや小さなものを飲みこんでしまいそれがお尻のり穴に詰まっているのかな?と気になってきました。
義姉にこのことを話すと
甥っ子達がお風呂のバスボムからでてくるバイキンマンのお人形をなくしたと言われ、もしかしてそれを飲みこんだのではないかと気になってきたのですが義姉からはバイキンマンなんて形のもの飲み込まないと言われてしまいなんとも言えない気持ちです。
- ぶぶ泉(5歳10ヶ月)
コメント

もも
誤飲した可能性もあるかもと話しましたか?
母の勘って結構当たるので何かおかしいとおもったらレントゲン撮ってもらったり調べてもらう方がいいと思います💦

みーママ
コロナの心配もありますが、どちらにせよ病院行った方が安心だと思います💦
誤飲して腸が傷ついても危ないし、誤飲してなくても肛門が荒れて出血してるなら軟膏もらった方が良いだろうし💦
-
ぶぶ泉
誤飲してませんでした!
うんちについてた血もおそらく肛門の中が切れてでたものだそうでたまったうんちもだしてもらいました、
コメントありがとうございます😊- 4月18日

退会ユーザー
バスボムの中に入ってるおもちゃって結構小さいので、誤飲の可能性あります!
トイレットペーパーの芯を通る物は口の中に入るようです。
今日は小児科やっていませんか?相談してみたほうが良いと思います。
あと夜間は、病院へ連絡しても小児科医じゃなかったりするので、♯8000に連絡する方が良いかなと思いました。
-
ぶぶ泉
トイレットペーパーの芯?!
けっこう大きなものが口を通るんですね😱
誤飲はしてなかったのでよかったのですが、気をつけます😖
コメントありがとうございました!- 4月18日
ぶぶ泉
誤飲してませんでした!
ただ硬いうんちがなかなからできらなかったみたいです。
病院で硬いうんちだしてもらいました^ ^
誤飲してなくてよかったです💦