
母の日って義母にもきちんとあげていますか?またどんなものあげてますか…
母の日って義母にもきちんとあげていますか?
またどんなものあげてますか?
元々そういう時のプレゼントとかちゃんとしたいタイプなので結婚してからバレンタインやクリスマス、父の日母の日、誕生日のイベントの際は義両親にもわりときちんとプレゼントしてきました。
ですが見返りを求めているわけではないですがイベントのたびにこちらがプレゼントしても一切お返しや逆のプレゼントをもらったことがありません笑
クリスマスや誕生日も孫に対してすらもらったことありません💦
なんだかいい気分がしないので今年は義両親の誕生日や父の日、母の日はそっとスルーしようかと思っていましたが催促と取れるようなことを言われました💦
同じような経験ある人いますか?
またみなさんだったらどれくらいの予算でどんなものプレゼントしますか?😥
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
去年は実母と義母が仲良いのでお揃いみたいなエプロンをそれぞれにあげました!
ちなみにエプロン500円~1000円で買いましたが安い事はバレてないみたいです😅
私も誕生日とかで貰ったことはないです!
今年はコロナで会えそうにないのでスルーします😅

退会ユーザー
私は誕生日自体知らないので、贈り物は母の日父の日だけです。
催促きたんですか?それは一気に贈る気無くしますね😑 あげるにしても、もう1000円以内の安いやつあげちゃいましょ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
誕生日と母の日の分で催促きました💦
自分は孫にすらなにもあげないのにもらって当然と思ってるのでしょうか?😥
安いお菓子とかでもいいですかね?笑- 4月18日

退会ユーザー
私はだいたいGWに義実家帰省するので母の日が近いので手土産の一つを母の日っぽいもの(花とか母の日仕様パッケージのお菓子)にしています。
手土産と合わせて3000円くらいです。
私も最初はちゃんとあげようと思っていたのですが、結婚して最初の母の日に「こういうのあげ始めると毎年あげることになるからあげなくていいよ。文句言ってきたら言い返すから」と旦那に言われて、一切あげていません(還暦祝いの食事会で親族達と合同のプレゼントへの協力はありましたが)
手土産も本当は気にしなくていいと言われていますが、義実家が兼業農家でお米や野菜をもらえたりするので、交換ってことで一応用意している感じです。
今年はGW帰省しないのでなしですね。
私はケチなので見返りなければ何もあげないです🤣
そして孫である自分の子に何もプレゼントがないって大事にされていない気がしてモヤっとします💦
なので今回スルーして様子を見て、もし何か言われたらコロナのせいにして、うっかりしてたとか言っていいんじゃないでしょうか?

ab
実母と義母同じもの贈ることが多いです🤣
実母はものより食べ物派なので去年はカステラにしました🤔
今年はプリザーブドフラワーと焼き菓子がセットのものにします😄
3千円くらいです!
うちは孫にはいっぱい買ってくれるのでとりあえず…😇

mama
私も同じ考えでイベントの時はプレゼントを渡していました!
母の日には毎年カーネーションのアレンジ盛り籠3千円のものと、お菓子をプレゼントしてましたが、ちょっと色々あって疎遠気味になり、その後、孫の誕生日も無視されたので今年はそれを理由に何もする予定ありません。旦那さんに何か言われても上記の事を理由に何もしない旨を伝えます!実母には今まで通りあげますが…
催促って何を言われたんですか?💦ありえませんね😢催促されたらイライラしちゃいます😥

a
去年は花束渡しました
泣いて喜んでくれたのですが、
その後から関係が悪いので今年は渡さないです。
催促されたら適当に紙にぐちゃぐちゃ書いて息子が描きましたって渡します笑笑

あきこ
何か物にすると
確実にネタ切れするので
お花にしています💡

のりたまこ
あげることが嫌になってきてるときに催促されたらあげる気なくなるし「今はコロナの影響で会社の景気も今後どうなるかわからないしお義母さんたちのプレゼントを配達する人の仕事も少しでも減らしてあげた方がいいし、お互い少しでも接触する人は少ない方がいいのでプレゼントは今年は辞めておきますね😅コロナ気を付けてくださいねー」で来年からスルーでいいと思います❗
はじめてのママリ🔰
すごいですね!
うちはそもそも私が義母苦手なので実母とお揃いとか絶対ないです😂笑