※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

3歳の子供がトイレトレーニングに挑戦中。布パンツとトレーニングパンツどちらがいいか相談。おまるはなく、補助便座を使用中。

上の子がもうすぐ3歳です。まだ一度もトイレでできず、なんとか座ってくれていたのですが、とうとうトイレにもいってくれなくなってしまいました。。ゴールデンウィーク、どこにもいけないし、主人もいるのでトイトレがんばってみようかと!
いきなり布パンツ?それともトレパン?
どーゆーふうにしたらいいですか?教えてください!ちなみにおまるはなくて、補助便座です!

コメント

ayzmama

パンツにして
お漏らしした時の
恥ずかしさを知ってもらうとかどうですかね?
後は、
トイレに行けたら
ちょっとした御褒美
など用意してあげるとか\( ¨̮ )/

  • くま

    くま

    返事遅くてすみません!ありがとうございます!ご褒美はあげたことはなかったです!
    ためしてみます‼️

    • 4月23日
deleted user

パンツにトレーニングパンツパット付けてました😉

まずは促しから入りました!
一緒に好きなパンツを選ばせて
これカッコいいお兄ちゃんが履くパンツやで〜😏
おしっこがんばろ〜みたいな感じで☺️
定期的におしっこ出る?など聞いて
気まぐれで座らせてみたり
寝る前は必ずトイレに座らせて
あとはトイレの壁にちぎったノートを貼り
トイレが出来たら褒めまくってシールを貼らせてました😳
うんちは中々出来ずでしたが
ご飯の後定期的に声掛けして
お腹とお尻ムズムズしてたらうんちやから教えてねと言ったり
とりあえずお兄ちゃんパンツカッコいいよと言いまくり出来たら褒めるって感じでしたね😊

今ではオムツを履くのは嫌がります🤣
夜は一応履いてますがしっかり朝おしっこで目が覚めて行けるようになりました😭

  • くま

    くま

    トレーニングパンツパッドは知らなかったです!
    お兄ちゃんパンツは早速さがしに移行とおもいます!
    こまめにおしっこのことを聞いたりとかはしたことなかったです!
    参考になりました😃ありがとうございます!!

    • 4月23日