※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

3ヶ月の娘に哺乳瓶立てを水で洗って乾かす前に消毒した哺乳瓶を置いてしまいました。水道水は少量でも問題ないでしょうか?

3ヶ月の娘がいます。
3ヶ月だと少しの水道水もだめでしょうか?
沸騰はしていないです。
哺乳瓶立てを水で洗って乾く前に消毒した哺乳瓶をそこに立ててしまいました。
少量ではありますが、やはり良くないでしょうか?💦

コメント

◟̽◞̽ ༘*

私はそこまできにしてないです笑
同じ3ヶ月の娘がいます!

  • くま

    くま

    そうなんですね!
    気にしすぎですかね?💦
    3ヶ月!同じですね😊💓

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

飲んでる訳では無いですよね?
そのぐらいだと影響はないと思いますよ😊

  • くま

    くま

    飲ませてるわけではないですが、哺乳瓶が乾く前に使うこともあるので、そうすると哺乳瓶立てについた水道水も乾いてなくて飲んでしまうかも?と思いました😫💦

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水道水を汲んでた計量カップで
    ミルク用のお湯を計ったりしてて
    全然気にしてなかったんですが
    くまさんと同じような感じだとあとから気付きました😅
    そこからは辞めてますが
    なんの異常もありませんよ😊

    • 4月17日
  • くま

    くま

    そうなんですね!
    私も何回かそういうことあったのですが、今日まで気にしてなくて😭💦
    気にし出したら心配になってしまいました😢💦
    なるべく乾いてから使うか、どうしてもだめなら赤ちゃんの純水ですすげば大丈夫ですかね?💦💦

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    哺乳瓶立てを洗った後に熱湯で軽く流して置けば、
    水道水も流れるのでいいと思いますよ😋
    それか、溶けてしまうとかであれば、1度沸騰させた後の冷ましたお湯とかでもいいと思います😄
    その為だけに赤ちゃん用の水買うのはもったいないです😱

    • 4月17日
  • くま

    くま

    たしかに湯冷まし使った方がいいかもしれないですね🤔
    湯冷ましは10分以上かけて沸騰させないとだめなんですかね?💦
    いつもポットのお湯を使ってて💦
    ポットのお湯を冷ましたものでも大丈夫でしょうか?😱

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは完ミなので
    70度で保温できるポットを買ってつかってるので
    そこから湯冷まし作ってます😄
    なので10分以上沸騰してるかどうかはわかりませんが、
    1度沸騰してたらそこまで時間は気にしてませんでした😱💦

    ポットの熱いお湯を冷まして冷蔵庫に入れて湯冷ましにして使ってます😊

    • 4月17日
  • くま

    くま

    私も完ミです!大人も使うのでポットで90度にしてます!(温度高いですかね?💦)
    なるほど!確かにその方が楽ですね🤗
    私も1度沸騰させてるので気にしてませんでした😭

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはもうとりあえずミルク終わるまでは子供優先で70度ですが、
    使わなくなったら90度、95度に変更するつもりで設定できるもの買いました😊

    70度だと例えば140ミルク作るのに
    110お湯と30冷やした水という感じで
    だいたい分量決まってくるので
    早くミルク作ることが出来ます😊
    90度でももちろん出来ますが、お湯が熱い分湯冷ましが多く必要になるので、
    うちは温度下げてます☺️

    • 4月18日
  • くま

    くま

    そうなんですね😊
    私も一応70.90.95と設定出来るのですが、70ぬるい!といって家族が頻繁に再沸騰させてしまうので90にしてました😱💦
    湯冷ましの量が少なくて済むのはらくですね🤗💓

    • 4月18日
deleted user

それぐらいなら全然大丈夫ですよ😂
全く心配いらないと思います!

  • くま

    くま

    大丈夫ですかね?💦
    乾いてくれればいいのですが、中々乾かなくて😫

    • 4月17日
まっこ

その程度で何か異常がでるようなら、もはや大人でも劇薬っていうか毒みたいなものだと思いますよ💧

  • くま

    くま

    そうですよね😭💦
    何かと神経質になってしまって😫💦

    • 4月18日
  • まっこ

    まっこ

    日本の水道水はかなり基準高いし、そのままゴクゴク飲ませてるならまだしも水滴が触れちゃっただけでは何もならないですよ。
    我が子のことなので心配になるのは分かりますが、過度に神経質になりすぎてるとかえって危険なことを見落とすと思います💧
    落ち着いて状況みるのも大事かなと。

    • 4月18日
  • くま

    くま

    確かにそうですよね💦
    もっと冷静にならないと見落としそうです😭💦
    心配性中々治せませんが、頑張ります!!
    ありがとうございます😊

    • 4月18日
ひー

全然大丈夫と思います😊
1人目って何もかも初めてで色々心配になっちゃいますよね😭
あまり神経質にならなくても大丈夫です!

  • くま

    くま

    初めてのことだらけで心配しまくりです😭💦
    大丈夫という意見が多く、安心しました😊

    • 4月18日
かな

全然気にしないで大丈夫ですよ!
3ヵ月過ぎた頃に今使ってるミルトン薬なくなったら哺乳瓶洗剤で洗うだけでいいからねって言われて今は哺乳瓶ミルトンの洗剤で洗うのみです(^^)

  • くま

    くま

    そうなんですね😊‼️
    それをきいて安心しました😆💓

    • 4月18日