![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日、なかなか子供が寝なくて、寝室でいっしょにゴロゴロしながら寝か…
愚痴です😵誰か聞いてください😭
今日、なかなか子供が寝なくて、寝室でいっしょにゴロゴロしながら寝かしつけしていたら、リビングで旦那がオンライン飲み会?みたいなのしてました。
正直喋る声がうるさすぎて、寝室まで聞こえてきてこの時点でイライラ😵
オンライン飲み会のメンバーは、私も知っている人たちですが、男女で合わせて6人くらいで喋ってる感じでした。
子供が寝た後に、リビングにちらっと行ったら、旦那はおいでーみたいな感じで、私にも混ざって欲しそうに手招きしてきたのですが、寝室に逃げてきちゃいました。
その人たちとは、私も出産前は一緒に飲んだり、子供が産まれた後もお祝いを持って家に訪ねてきてくれたりして、交流はあるのですが、正直ニガテというか、旦那がこのメンバーで遊んだりしているだけでちょっとイライラしてしまいます。
たぶん嫉妬?みたいなのもあるのかなと思います。
旦那以外みんな独身です。私と旦那もですが、みんな30代前半。
女友達はみんなかわいくて、オシャレして、好きな仕事したり、友達と飲みに行ったり、彼氏取っ替え引っ替えでデートしたり。。
かたやこちらは、毎日スッピン、毎日同じような服、子供と旦那の世話に追われる毎日同じような日々。。
風呂上がりのスッピンメガネにパジャマ姿で、旦那の女友達とオンライン飲み会なんて無理です😭😭
じゃぁもっと自分も女磨きすれば良いのかもしれませんが、そんな気力おきません。😭
元からの自分の友達とは、独身の子とも普通に接することができますし、別に嫉妬もイライラもしません。
旦那は自分の友達と私に仲良くして欲しいみたいなタイプで、子供産まれた後もそのメンバーでのホームパーティに一緒に行こうと言われたことがあるのですが、正直子供連れて大して仲良くない人の家に行くのは気を使うし、しかも電車で1時間以上の場所だし、子持ちは誰もいないので夕方開始で絶対夜遅くまで終わらないと思ったので断りました。
その時も、旦那にいろいろネチネチ言われて、腹立ちました。
ひとりひとりは別に悪い人じゃないのですが😵
なんで旦那があのメンバーで遊んでるだけでイライラしたりモヤモヤするのか自分でもよくわかりません😂
関わらないようにすれば良いのですが、いちいち旦那が私も混ぜてこようとするので疲れます。
まとまりなくなってしまいましたが、わかってくれる方がいたらコメントくれたら嬉しいです🙏❤️
- ゆうき(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![まああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まああ
ゆうきさんの立場だったら
私も嫌ですね😅
もとから自分の仲がよかったりお互い子どももいたりそういう感じなら久しぶりーみたいな感じで顔出すかもしれないですけど、そうじゃないなら勝手にしてくれと思います😂
とりあえずオンラインで飲み会するのもいいですけど、一言言ってほしいですよね😅
あと最低でも子どもが寝るまでは少しは静かにしてほしい!
あと、私は元々パーティー的なものが苦手なのでたいして仲良くない場所に子どもを連れていくのも大変だし気もつかうし嫌ですよね。
旦那さんは自分の友達と奥さんが仲良くなってくれたらいいと思うのかもしれないですけど、相性もありますからね。
そこはわかってもらいたいですね😅
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
お気持ちわかります😢
私も旦那の友達の男女グループに混ぜられるのが苦手です。
でもうちの旦那も自分の友達と仲良くしてほしいタイプなので本音は言えずです😓
私も上手く言えないですが、全然楽しめず苦手でしかないです😭😭
別の旦那の友達カップルとかなら仲良くできるのに、なんかグループとなると…っていうのもあるんですかね😱
-
ゆうき
全く同じです!!😭カップルどうしとか、子持ちどうしとか、男友達1、2人とかなら平気なんですが😵男女グループに急に入れられても正直アウェー感はんぱないし、旦那に伝えても理解してくれません😵
- 4月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
オンライン飲み会なんて迷惑すぎる😅
家にいるなら少しは子供の事、手伝ってって思いますー。
最近、友人とLINEのテレビ電話しましたけど、私以外独身で綺麗にしてて、私はボロボロのスッピン。自分でみてて酷すぎたので。顔を隠せるキャラのイラスト表示させてました😂
-
ゆうき
産後1ヶ月は一番ボロボロの時期ですね!😂😂でも自分の友達でも隠したくなるんですから旦那の友達なんて無理ですよね😂
夕飯の洗い物も放置だったので腹立ちました😵- 4月18日
![Mama👶👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mama👶👦
私も同じ感じです😭
一人一人は良い人なんだろうけど、集まると苦手と言うか…
私と旦那は元々遠距離で、私がいない時も旦那とそのカップル達3組とで集まって飲んだりとかしてたり、私以外のメンバーはみんな関西人てのもあるかもですが、なんか苦手です😂
それぞれ結婚しましたが、うち以外子供がいないのもあり、ワイワイ集まって遊んでるのみると余計に温度差感じてしまって負のループです😂
-
ゆうき
私も結婚まで遠距離でした!!😂遠距離のときから、そのグループのBBQとかにわざわざ呼ばれて、たまにしか会えないのに、こんな気使ってまでこのグループで遊んでも…って思ってましたよ😂子供いるのといないので温度差ありますよね…酔って口悪くなったり下ネタ言ったりするのでなおさら子供連れて行きたくないです😵😵
- 4月18日
ゆうき
わかっていただけて嬉しいです❤️オンライン飲み会も、私に何の一言もなく始まってましたよ😵その声で子供も余計寝られずほんとイライラしました😭旦那の友人の集まりはほんと気を使うだけで行きたくありません😂😂