
どうしたらいいですか?!明日、名古屋に研修に行ってる旦那が帰って来ま…
どうしたらいいですか?!
明日、名古屋に研修に行ってる旦那が帰って来ます。
今、帰ってくる旦那も帰す会社も理解できません。
旦那に
「帰ってくるなら家には帰ってこないでほしい」
「帰ってくるなら私達は実家に行く」
と伝えたら、ブチ切れられました。
旦那は
「俺は大丈夫」
「空港もガラガラで人がおらんから移りようがない」
「俺は持ってないし、持って帰らん」
と言っています。
もしコロナを持って帰ってきてあたし達が
無症状だったら…と考えたら怖いです。
子供たちは幼稚園と保育園に通っていて、
私自身もデイサービスで老人相手に仕事してます。
なので、もしお友達や利用者さん、スタッフや
その家族に移してしまったら、本当に怖くてたまりません。
どうしたらいいんでしょうか。
旦那は何を言ってもわかってくれません。
- わさび(6歳, 8歳)
コメント

凪
わたしだったら旦那がぶちギレようが関係なく実家行きますかね!

いちご
家庭内で別れて生活してる人もいますし、隔離してみたらどうでしょうか?
-
わさび
旦那に提案してみます!
多分断られるし、娘を部屋に呼ぶと思うんですよね…😭- 4月17日

はじめてのママリ🔰
まず、わさびさんの言い方が良くないかなと思いました。
いくらこのご時世だからといって「帰ってこないでほしい」と言われたら傷つきませんか?
せめて「万が一、感染してたら怖いから2週間実家に帰って様子を見させてほしい。あなた自身に熱が出たり症状がなければ帰ってくるから」と伝えれば少し違ったのではないでしょうか…
旦那様の言う大丈夫、移りようがないという言動には無責任さが感じられますが😭
-
わさび
最初は優しく言ったんですが、「俺は大丈夫、帰らせろ」の一点張りだったので、最終的にキツく言ってしまいました…
どう伝えてもわかってくれませんでした。- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね…
それなら旦那さんが理解がないというか、この現状を甘く見過ぎかなと思います。
そういう人って残念ながら何を言っても伝わらないです。
外出自粛を促しても都内をうろついてた人たちと一緒で、自分が身内に重篤者や死亡者が出ないと分からないのでしょう。
もう誰もどこも安全ではないのに…- 4月17日

(  ̄ー ̄)
そういう方が持って帰る可能性高いんですよね😅こわ
持ってかえらん!ってよく言えますよね。

わさび
皆さんご回答ありがとうございます。
旦那に隔離生活を提案した所
「病原菌扱いするなら実家いけば」と
言われたので実家に行くことにしました。
コロナが終息してから
心配しすぎだったねって笑って話せる方がいいかなと思ったので…

退会ユーザー
逆にですね、奥さんと子供の方がすでに保菌者という可能性も無くはなく… 専業主婦で引きこもってるわけじゃありませんもんね。
名古屋住みですが、名古屋の空気に触れたら感染するわけじゃ無いですよ。
-
わさび
回答ありがとうございます。
名古屋の空気に触れたら感染とは思ってませんよ…
地元も同じくらいの感染者いますし…
ただ、こんな時期に県外に行っていて普段も今も大して手を洗ったり消毒したり、という衛生観念のない旦那が公共交通機関を利用して帰ってくるからとても不安になったんです。
不快な思いをさせてすみません。- 4月21日
わさび
やっぱり怖いですもんね…