![べあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
倉敷市に住んでいて4月から保育園の予定でしたが、コロナが怖く慣らし保育も行っていません。
この状況なので、4月復帰ではなく、延長可能だと言われました。
会社、保育園と相談して復帰日を決めてください。と言われ、いつまで。とは今は決めれませんと言われました。
復帰日の状況によっては再延長も可能とのことでした。
保育園の申し込みの書類?についている申立書を記入し保育園か、市役所に持ってきてくださいと言われましたよ〜!
HPに載っていませんが、電話して聞きました!
あ
いつまで、というのは復帰日の期限です!
べあ
お答えありがとうございます。
コロナ怖すぎますよね💦
そうなのですね!
少し安心しました!
会社とは話がついてとりあえず5月いっぱいは育休のばしても大丈夫と言ってもらえたので
申立書を提出しようと思います!
ありがとうございます😊✨
べあ
すみません💦ちなみに、
申立書に記入してもう提出されましたか?
あ
育休延長できてよかったです✩︎⡱
もう、本当いろいろ大変ですよね☄︎
申立書は会社に記入してもらっているところです!
べあ
本当にできて良かったです!
不安な毎日ですが‥はやく収束することを祈って頑張りましょう😢
そうなんですね!
質問ばかりで申し訳ないのですが
申立書とはこれでしょうか?
ネットから保存しました!
あ
そうですね!
今できることは外出しない事なので、頑張って家で過ごしましょう❁︎
はい、私はこれに記入しました!
市役所でも、申立書に記入してと言われたので合ってると思います✩︎⡱
会社にも記入してもらって印鑑を押してもらってから出してください!って言われましたよ〜
べあ
そうしましょう😭✨
分かりました!
色々とありがとうございます💕
本当に助かりました!
あ
いえ、お役に立ててよかったです✩︎⡱
間違っていたらすみません。
HPに載せて欲しいって伝えたんですけどね、、、
載せて貰えると情報共有できるのに、、、
べあ
本当HPに載せて欲しいです💦
慣らし保育終わったら復帰しないといけないお母さん方沢山いると思います😢
あ
ですよね。
私も電話してなかったら知らなかった。
もっと発信して欲しいです。
受け身ではなくしっかり行動もして、家族を守りましょうね❁︎
べあ
そうですよね。
しっかり行動して乗り越えましょう!