
コメント

えりんぎだお
こんばんは!
わたしは出産前は歯科の医療事務していました✨
資格は特にもっていませんでしたが
先輩に教えてもらってなんとかできたので
大丈夫だと思います!
しかも、歯科助手の経験があるなら
結構できると思いますよ!
えりんぎだお
こんばんは!
わたしは出産前は歯科の医療事務していました✨
資格は特にもっていませんでしたが
先輩に教えてもらってなんとかできたので
大丈夫だと思います!
しかも、歯科助手の経験があるなら
結構できると思いますよ!
「資格」に関する質問
家を購入した方に質問です。 我が家は、3人家族でボーナスなし。 世帯年収約430万。 夫の奨学金、車、資格のローンあり。 賃貸で暮らしています。 いずれかは家は欲しいなとは思っています。 だいたい目安としては子供が…
30代後半、3児の母で現在扶養内パートです。 まだ末っ子が幼稚園児なのでフルタイムで働くのは難しいと思ってますが、果たしていざ働けるときになって採用してもらえるのか不安です。 そこそこ有名な大学を出て、新卒で…
子育て支援員の研修を受けた方 4コースあると思うのですが ・放課後児童コース(放課後児童クラブ) ・社会的養護コース(乳児院・児童養護施設) ・地域保育コース(小規模保育・家庭的保育・事業所内保育・一時預かり・…
お仕事人気の質問ランキング
髪の毛伸ばし中
資格不要の歯科医院は少なくないですか?もちろんパソコンを触る仕事はしたことがないので教えてもらわなければわかりませんが全く知識がなくてもできるんでしょうか(´・_・`)
えりんぎだお
いままでの経験だと、逆に資格が必要と書いてる求人は少ないですよー!!
住んでいる地域にもよるのかもしれませんが💦
わたしも全く知識無かったですが
教えてもらってできるようになったので多分大丈夫です!
髪の毛伸ばし中
そうなんですね(^O^)まだハローワークに通ってるわけではないので今度見に行ってみます(^O^)