
コメント

えりぴ
息子もです!
6カ月過ぎた頃に歯が生えてきたんですけど、それ以降3本目が全く生えず😅😅
10ヶ月検診の時に聞いたら
まだ気にしなくて大丈夫だよ〜って言われました!

ママリ
うちもです😂
安心しました😂
-
あひる
コメントありがとうございます😊
心配は尽きないですよね😅- 4月17日

RHmama
初めまして!
私の上の子も8ヶ月すぎてようやく下の歯生え始めてきて10ヶ月頃ようやく上の歯生えてきました😭
下の子はもう4本生えてるんですけど本当に本当に個人差なんですよね( ˊᵕˋ ;)
でもかと言って下の歯が生えてるって事は発達が遅れてるでは絶対ないので大丈夫だと思いますよ😊
-
あひる
初めまして!コメントありがとうございます😊
個人差があるとは分かってはいるのですが、何だか色々気になってきまして...
でも!下2本の歯で笑うと可愛いですよね😍ちゃんと見ておこうと思います🤗- 4月17日

ピコパピ
うちはまだ1本歯茎から少し出てきた状態です😊
なかなか離乳食の形状が変わらないですが元気に過ごしてるから気にしてません🎵
-
あひる
コメントありがとうございます😊
元気に過ごしているならそれに越したことはないですよね?
ウチも元気過ぎるくらいなので心配しないようにしたいと思います〜😂- 4月17日

ママリ
うちの子は30日で10ヶ月ですが、
なんにもありません笑
今日用事あり小児科へいきました
がちょっと遅いけど問題ないと
言われました!
わたし自身気にしていないし、
いとこは1歳すぎるまで
生えなかったみたいですが
今はなんの異常もありません!
ちなみに今はいとこは3歳です
-
あひる
コメントありがとうございます😊
本当に個人差があるのですね〜?
異常がないなら安心しました‼︎
今後の成長が楽しみですね🎶- 4月17日

しゆ
うちも同じです‼︎
9ヶ月になってした2本が生えてきたところです。
離乳食も進みません😂
-
あひる
コメントありがとうございます😊
9ヶ月になったので月齢に合わせて離乳食を用意してましたが、形状に合わせなきゃならないですよね?
可哀想なことしてました😢- 4月17日
あひる
回答ありがとうございます😊
月齢が進むにつれて、いろいろな事が不安になってきますよね〜?
やはり個人差なのですね?
安心しました!