※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ステーキ🐻
子育て・グッズ

最近、マグマグでお茶を飲んだらこぼしてしまい、食事はパン系がよく食べられるけど栄養が心配です。よく食べる方法や、マグマグのお茶をこぼす原因について教えてください。

最近、マグマグでお茶を吸ったらベーと全部出して服と床がベチョベチョです( *3* )
プラス、離乳食は食べても2口、おやきにしても3~4口、パンにしたら1/2.パンケーキ小3個.いろいろ試してパン系がよく食べるんですが栄養面が気になります😕💥

こうしたらよく食べたよって方いますか?
また、マグマグのお茶をベーとするのは何なのかご存知の方教えてください🐻💦

コメント

あおぴー

うちもお茶ベーってよくしてましたよ〜!毎日ビチャビチャで( ꒪⌓꒪)
何か意味があるとかではなく遊んでるんでしょうね(๑・‿・๑)
8ヶ月くらいから1歳くらいまではそうやって遊んでました〜!だんだんと飲むだけになってきましたが今でもたまにお茶ベーってします。よく見ておいて遊び始めたら飲むのを止めるとかタオルで受けとめたり〜あとはコップ飲みタイプのマグに変えたり〜とか色々しましたが基本諦めてました。笑

  • ステーキ🐻

    ステーキ🐻


    遊んでるんですね~╮(╯-╰")╭

    毎日ベーベー出してるんで、床ぶき出来るわあ〜って前向きに考えないとイライラしちゃいます(´-ω-`)💥

    明日からお義母さん家に遊びに行くので、着替えは多めがいいですよね_| ̄|○  

    コメントありがとうございます🌼🌼🌼

    • 6月5日
ハルりおん

うちもお茶出すのやってましたねー(^^)出したときにあっ!とか反応してませんか??うちのは反応を楽しんで出していた感じでした(^^;
1才過ぎまではたしかやっていましたねー(;・ω・)

  • ステーキ🐻

    ステーキ🐻


    黙々とベーベーやってたので、気付いた時にはベチョベチョです_| ̄|○  

    一歳過ぎてもあるんですね((((;゚Д゚)))))))

    しばらくはお着替え必須ですね

    コメントありがとうございます🌼🌼🌼

    • 6月5日
ゆいまー

うちもお茶 べーってします😭
一口目はゴクゴク飲むのですが
大抵、2口目からします(..)
遊んでるとわかったら
おしまいにしちゃってます(^o^)

離乳食、ハンバーグとかあげてますか?

COOKPADレシピで鶏ひき肉と豆腐、玉葱で作るんですが、
うちの娘、10ヶ月にしてようやく大さじ2食べる感じで…離乳食あまり食べないのですが
何度も口に運んで食べてました(^_^)
そのハンバーグに 野菜を混ぜたりするのいいと思います☆

  • ステーキ🐻

    ステーキ🐻


    同じです!
    二口目あたりからベーベーです( ´∵`)

    離乳食で豆腐ハンバーグは作ったことあります\(^^)/
    肉団子にしてみたり、あんかけにしてみたり、いろいろ試行錯誤したんですが…(´:ω:`)💔

    何かに夢中な時に口に運んでみたら、もぐもぐしてくれたんですが、2.3口だけでした( ; ; )

    あした試しに市販の離乳食買って食べさせてみます🌼

    コメントありがとうございます🐻🎶

    • 6月5日
  • ゆいまー

    ゆいまー


    同じ方がいてホッとしちゃいました(..)
    昨日、義姉に○○(娘)はお風呂で飲まなきゃいけないタイプだね
    と言われてうちの子だけなのかな?と落ち込んでたので(._.)
    なんだかありがとうございます( ;∀;)

    市販の離乳食でも
    食べてくれるといいですね😊

    • 6月5日