
コロナ禍での自粛について悩んでいます。離島に住んでおり感染者はいないが、実家や義実家への訪問や宅飲みは適切か不安です。どこまでが適切なのかわからないです。
こんにちは☻
コロナウイルスはやく終息してほしいですね(;_;)
私のところは
離島で、幸いまだ感染者は確認されていません。
子供は保育園、
私、旦那は今のところ普通にお仕事しています。
自粛と言われ
みなさんはなにをしていますか?
ちなみに実家に行ったり、義実家に行ったりは大丈夫なんですかね?
宅飲みもいいのでしょうか、
自粛がどこまでしたらいいのかわかりません。
- *maco*(3歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのままり
こんにちは♡
本当に毎日毎日暗いニュースで嫌になりますよね…😰
全国に緊急事態宣言が出された以上、やはり自粛は徹底した方がよさそうですね😣💦
宅飲みもやめましょうと言われていますね💦
わたしは実家が近いですが、親も高齢近いので感染して重症化しても怖いので、実家にも行っていません😢
感染者が多い地域ということもあり、とにかく引きこもっていますw
散歩と買い物しか出ていません…
せっかく感染者のいない地域なのですから、このまま皆さん安全にコロナ収束を迎えるためにも、周りの皆さんとも協力して、頑張ってstayhomeしましょうっ!😭💦
コメント