※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぶつぶさん
子育て・グッズ

ミルクをつくる際、再度沸かした残りのお湯を使うのは問題ありませんか。

ミルクをつくるときに電気ケトルをつかっています。そこで質問なのですが、沸かして残った お湯を次ミルクをつくるときに 再度沸かして使うのは いけないのでしょうか。。

コメント

ぷぎ

その日のうちならいいのでは?
ただ、電気代がもったいないので魔法瓶にうつしてました。

☆スヌーピー☆

うちはその都度新しいお水いれて沸かしてました(o^^o)♪

∞まぁみん∞

その日だけなら大丈夫だと思います。

つぶつぶさん

コメントありがとうございます!
2度沸かし3度沸かしがよくないと聞いて。。

つぶつぶさん

コメントありがとうございます!
やはり その都度あたらしいのに変えるべきですよね😭💦

つぶつぶさん

コメントありがとうございます!
ほんとですか?!
2度3度と沸かすのがよくないと聞いたので不安が。。

ぷぎ

なぜよくないのですか?

つぶつぶさん

すいません。よくないと聞いただけで なぜよくないのかまでは問わなかったです。
後々になって 心配になり質問をしました。

ぷぎ

多分あまり気にしなくてもいいと思いますよ。
ご心配なら保健師などにお聞きになって下さいね。

なあちゃん♥*

うちもケトルで沸かしてます!
沸かしたらポット?に入れて使ってます⭐
毎回毎回めんどくさいので\(^-^)/

ピーチ

私は電気代気になるのでケトルで沸かしてすぐ魔法瓶に入れてます(>_<)

*K♡MAMA*

ティファールでミルクのお湯を沸かしてます!毎回新しいのにしてますよ!

びすこ

水道水は、沸騰直後にトリハロメタンという有害物質が最初の何倍もに増加します。

10分程度煮沸し続けると減少します。

水道水でミルクを作る場合は、なるべく煮沸時間を長くするのがおすすめです!

ティファールのような湯沸かしポットなら、何度か沸騰させれば大丈夫です。

ぷー

うちは水道水は一切使いませんが、沸かしたら魔法瓶に移して使ってます!

イチゴ

コンビのケトル使ってますが便利ですよ(*^^*)

つぶつぶさん

あまり気にしないようにします!
ありがとうございます🙇

つぶつぶさん

コメントありがとうございます!
やはりケトルですよね!
水道水は沸かすと その直後はトリハロメタンが増えるから5分以上沸騰させないといけないと聞いたのですが。。
2度沸かしに関しては魔法瓶でなんとかできそうです!

つぶつぶさん

コメントありがとうございます!
ケトルが手っ取り早いですよね!
ただ、トリハロメタンが気になります😣💦沸騰直後増えるとか。。
2度沸かしは 魔法瓶という対処でいけそうです!

つぶつぶさん

コメントありがとうございます!
わたしもティファールです🙆
みなさん毎回かえられるみたいで 、わたしも魔法瓶を使うことにして二度沸かしはしないようにしようと思います。

つぶつぶさん

コメントありがとうございます!
やはりトリハロメタンが増加するのですね😭😭
いままで3ヶ月感ケトルでお湯を沸かしきましたが、冷めては沸かし冷めては沸かしを行っていました。これはトリハロメタンはどうなのでしょうか

つぶつぶさん

コメントありがとうございます!
これからは魔法瓶を活用しようと思います💪
水道水でないほうが トリハロメタンなどの心配をしなくていいですね😂

つぶつぶさん

コメントありがとうございます!
ケトル便利ですよね。わたしもケトルを使っています🙆