※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジジ
産婦人科・小児科

風疹ワクチン接種後に抗体なし。同じ経験の方いますか?

母子手帳を見返していてきづいたこと

8月に出産を終えて産後の健診の時に風疹のワクチンを接種したのに
今回の妊娠で検査したら抗体なしとなってました。

同じような経験された方いらっしゃいますか??💭

コメント

さーママ

私も摂取したけどついてませんでしたー❗️
2回打っとけば良かったねー、それでもつかない体質の人もいるけどねーって言われました(^^;;💦

  • ジジ

    ジジ

    回答ありがとうございます☺️
    さーママさんもだったんですね🥺
    つかない体質というのもあるんですね🤭

    • 4月17日
たぽちゃん🔰

私も計2回ワクチン摂取して抗体検査したら抗体無くて、3回目を打った直後は64まで数値があったのに、半年後に32に下がってまた抗体が弱くなってます。体質なのでしょうか😭

  • ジジ

    ジジ

    回答ありがとうございます☺️
    3回接種されたのにそんなことが🥺
    体質なんですかね🥺💭

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

こどもの頃も含めて3回接種しました。
抗体つきませんでした💦
体質だそうです。

  • ジジ

    ジジ

    回答ありがとうございます☺️
    つかない体質というのがあるんですね😭

    • 4月17日
Lieb

私は出産のたびに打っていて、1人目産後1ヶ月で打ったのに2人目妊娠したら抗体足りず、2人目産後も打って前回抗体なかったので半年後に抗体検査してまた足りず💦
先生には抗体が付きにくい人つかない人入るからもうこれ以上打ってもいたちごっこだよ。かからないように気をつけるしかないと言われその時3人目妊活前に最後の一回打ちました。
3人目妊娠したのですが、やはり足りませんでした😅
先生には今のワクチンの製造方法?ワクチンの種類?がこれから先変わるとかあればその時は打ってみたら抗体つくかもしれないけど、今の現況のものは多分無理だからもういいよと言われました😅

  • ジジ

    ジジ

    回答ありがとうございます☺️
    そうなんですね😭
    なるほど🥺💭
    ワクチンを打っても抗体がつかないのは仕方ないと思うしかないんですね🥺😭

    • 4月17日
  • Lieb

    Lieb

    私に至っては小学校の時にも風疹接種していて、大学の時にも麻疹が流行った頃で教育実習行くために麻疹風疹混合ワクチンを打っていたのでかなりの回数接種しています😅
    2人目産後の一回だけは助成がでて無料でしたが、抗体がつかなくても無料になるのはその一回だけと自治体に問い合わせたら言われたので、お金も毎回混合なら8000円から1万円、単体でも三千円から五千円程度かかるので先生にそう言われたらお金払ってまではもういいかなと思っています😅

    • 4月17日
  • ジジ

    ジジ

    そんなに接種をされているのに🥺
    そうだったんですね🥺
    接種しても抗体つかないとそう思っちゃいますよね😭

    • 4月17日
  • Lieb

    Lieb

    大体麻疹との混合を打っていますが麻疹は抗体検査していないので抗体ついてるのかどうなのか😅
    とりあえず妊娠はあと1人どうするか考えてはいますが、もう今回の産後は接種しない予定です😂

    • 4月17日
  • ジジ

    ジジ

    なるほど
    そうなんですね😂

    • 4月17日