※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーみ
妊娠・出産

妊娠中の水虫についての市販の塗り薬が安全か心配です。妊娠8週目で使用しても大丈夫でしょうか?

妊娠中の水虫について

前から足の小指あたりが痒いなと思っていたところ
旦那に「水虫だと思う。これつかいなよ!」
と市販の塗り薬をもらいました。
塗り薬なら大丈夫かなと思い4日くらい塗ってみたのですが、
急に心配になってきました。
写真にある塗り薬なのですが、妊娠中に塗っても大丈夫なものかわかる方いますか?
教えてください。
今は妊娠8周目です。

コメント

りんご🍎

基本的に妊娠中、授乳中は
市販薬やめた方が良いですよ!
湿布でさえ貼れないので💦

この塗り薬の裏面の
注意書きに妊娠中に
塗っても良いか
書いてませんか??
基本的に薬の注意書きには
書いてあるので
見てみてください!!

皮膚科へ行けば妊娠中でも
使える塗り薬だしてくれて
すぐ治るので皮膚科へ
行かれた方が良いですよ😭

  • なーみ

    なーみ


    やはり市販薬はやめた方がいいですよね💦💦湿布さえ貼れないのは知らなかったです。
    アドバイスありがとうございます😭

    • 4月17日
おだちゃん

薬剤師しています。
妊娠中に塗っても大丈夫な薬ですよ。
水虫は中々治らないので治ったと思っても1〜2カ月しっかり使ってください。
妊娠中に治しちゃいましょう!

  • なーみ

    なーみ

    薬剤師の方に答えを頂けて安心しました😭😭1〜2ヶ月は塗る必要があるんですね。しっかり治します。
    ありがとうございました😭😭

    • 4月17日
Hmama

検索したところ使用禁止ではないですが
医師に相談とあったため
私なら使わないです💦

  • なーみ

    なーみ


    ご丁寧に検索までして頂いてありがとうございます。
    今度検診の時に先生にきいてみます😭ありがとうございます。

    • 4月17日
れみママ

一般的には塗り薬は胎児に影響がないと言われてますが、皮膚科などの水虫の治療などは、妊娠中や妊活中は嫌がる先生は多いと思います。
抗菌薬を使って短期間で治療するのが効果的だからです。

説明書にも書かれてると思いますが、使用禁忌ではなく、相談が必要な人というのに妊婦が書かれているので、そんなに気にしなくても大丈夫だとは思いますが、素人判断で絶対とは言えないので、妊婦健診の際に産婦人科の先生に聞いてみたら安心できると思いますよ。

皮膚科で妊婦でも使える薬を処方していただけると思いますので相談してみてくださいね。

  • なーみ

    なーみ


    調べて頂いてありがとうございます。今度の検診の時に先生にきいてみたいと思います。
    やはり皮膚科に行くべきでした😭

    • 4月17日
ママリ

妊娠初期は特に過敏期と言われているときなので市販薬は使わない方がいいと思います!
使用はやめて、次の検診で相談した方がいいです😣

  • なーみ

    なーみ


    ありがとうございます。
    今度検診の時に先生に相談してみます😭

    • 4月17日
me

塗り薬も湿布も飲み薬も市販のは妊娠中は良くないですよー( ; ; )
いますぐやめましょ!

  • なーみ

    なーみ

    皆さんいう様に湿布も市販薬もダメなんですね。
    教えて頂きありがとうございます😭

    • 4月17日