
コメント

☺︎
心配なら受診してみては如何でしょうか?
そちらの方が安心するかと思います。

●ちゃんちゃん●
間に合うなら一応受診した方がいいと思いますよ(´・ω・`)
様子が変わりないようなら
明日朝一で行くとか、#8000にとりあえずかけてみるとかでも、、ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
-
harupa
#8000に連絡しました。状況からみて大丈夫だと思うけど1日様子みて様子がおかしければ頭を診てくれる病院へ連絡するようにとのことでした。しっかり支えていたつもりでしたが怖いです、、
- 6月5日
-
●ちゃんちゃん●
どこに連絡、受診しても結局は様子見しかできないことが
ほとんどだと思います(´・ε・`)
なんだか、もどかしいですよね。。
ベビたんって予想外な方向と力で動きますよね、、
起こってしまったことは戻せないので、
これからはより一層気をつけることが
一番ベビたんのためですからね☆
言い方は良くないかもですが、ご自分を責めないでくださいね(ノ;・ω・)ノ
ベビたんに何事も起きませんようにଘ(੭´ ꒫`)੭̸*- 6月5日
-
harupa
これから何か処置をするときはちゃんと布団に寝かせてからしようと思います(._.)
頭の骨も完全ではないので気が抜けません、、、何もないことを祈ります(>_<)- 6月5日

sinmaimama
まだ首が座ってない頃ですか⁇15分泣き続けて疲れて寝たのかもしれないですけど、念のため連絡した方がいいかもしれませんね。
-
harupa
首は座っていません。#8000に連絡して丸1日様子をみてと言われました。私の住んでる地域に頭を診てくれる病院が1つしかなくそこを受診するようにすすめられました。
- 6月5日

ゆずちゃんmama
ぐずぐずがひどい、吐いたりする、ぐったりしている、泣き止まない といった症状がでたら受信した方がいいと以前言われました!!
-
harupa
そうなんですね。様子みてみます。今日はお風呂は入れないようにと言われました。大事なかったらいいんですが、、、
- 6月5日
harupa
回答ありがとうございます!
#8000に連絡しました。丸1日は様子をみていつもと違うようであれば受診するようにとのことでした。