
長いです。誰かに相談したくても話せる人がいません。実家も遠く行くあ…
長いです。
誰かに相談したくても話せる人がいません。
実家も遠く行くあてもありません。
気持ちをはかせてください。
午前中に1歳2ヶ月の娘が自宅庭の階段から転倒して(1段)口の中と唇を切りました。
私が抱きかかえると思っていた以上に切れていて口から血があふれて止まりませんでした。
止血をする為に側にあったティッシュをあてながら、焦ってしまったので旦那に電話。(旦那は仕事、夜勤明けでそろそろ帰ってくるという時間)
子供は痛いのと止血が嫌で大泣き。
何度かけても出なかったので職場に電話。事務所の人いわく、さっき帰ったとの事。
そこで私は家族ぐるみのある親しいママ友に相談しました。
そのママ友の旦那さんは救急隊員なので
何か聞ければと思ったんです。
ママ友に繋がって、旦那さんとも一緒にいるとの事で状況を話して対処方法を教えてもらいました。
ママ友もその旦那さんもとても心配してくれました。写真も見せてほしいと言われ送ると、縫う程じゃないから大丈夫と言われ様子を見る事になりました。
その後、主人から電話がきました。
口の中を切ったと説明したら、
「なんだ、その程度か。もうすぐ帰るから」と言われました。
帰ってきた主人は、子どもの心配よりも先に私に「○○が怪我した」(←私が送りました。)
って一言のラインは何??って怒ってきました。
この一言だと病院行くような怪我だと思ってしまうと。
詳しく説明いれなかった私も悪いです。
しかし泣き叫ぶ子どもの対応をしていて簡単な文章をいれる事だけでいっぱいいっぱいでした。血が止まらず焦っていたので。
何度も着信を残していたので電話がきたらきちんと事情を話すつもりでした。
口を切ったと説明したら、その程度かとすぐに電話を切られてしまいましたが。
そして、主人は「そんなに○○のパパが頼りになるならそっちと付き合えば」
と言ってきました。
「自分はどうせ、すぐ電話に出れず頼りにならないんだよ」と私と子どもの前で怒鳴り、物を壊しました。
私はただ、帰ってきた主人に心配してほしかった。
大変だった気持ちをねぎらってもらいたかっただけです。
それなのに、こんなに一方的に言われとても傷つきました。
心配させるようなラインをしてしまったのは私ですが、友達を頼った事に対してそんなに怒るとは、しかも付き合えばって言われた事が本当に傷ついて涙がとまりません。
主人は「自分だったら同じような状況でも私に電話しない」と言われ
主人に電話をかけた行為さえも指摘されました。
夫婦なのだから、子どもの事で何かあったら電話をするのは間違ってないと思います。
私も仕事中と分かっていたので出なかった事に関しては怒っていません。
ただ、帰ってきてからの態度や発言に
ただただ傷つき立ち直れません。
家族で(主人も)仲良くしてもらってる相手に電話で助けてもらったのに
感謝はなく、私に付き合えばいいなんて言った事が信じられないです。
直接電話をかけた訳でもないのに。
子どもの切れた箇所も見てくれませんでした。
今は子どもと家を出て、買う気もないのに店で時間つぶしをしています。
帰りたくないし私の気がおさまるまでは口も聞きたくないです。
昨日は主人が夜勤で子供たち3人をみていました。
子供たちの喧嘩が多く私自身ストレス疲れたまっていました。
私は仕事もしてるのでせっかくの休み、
主人が帰ってきてから遊びにいけるのを楽しみにしていました。
午前のうちに夕飯も作り、昼食も作って待っていたのに結局これでした。
昼食食べてもらえませんでした。
気持ちが落ち込んでますので、
中傷的な意見はやめてもらいたいです。
ここまで読んでもらいありがとうございました。
- poppo
コメント

omta
旦那さん、自分の不甲斐なさを奥さんに転嫁しちゃったんですかね??頼る人が居ない状況でどんなに不安か、気持ちも考える余裕がないんですね。。

まいぼーる
旦那さん軽い嫉妬ですね。
子供みたいですね。
私も同じ考えをしますよ‼
ちいせい男ですね。
-
poppo
コメントありがとうございます!
本当に嫉妬ですよね!!
そんな事言われた事が腹立たしいのと悲しかったのと。
私は、ただ○○さんに聞けたって事を伝えただけなのに
話が完全にそれてました。
そこは、そうか〜と流してくれるかと思っていました。
一番は子どもの怪我の事を話すべきなのに本当に小さいですね。- 6月5日

あーぢゃん
読ませて頂きました。
え?って疑うような発言ですね。
旦那さんもお仕事のストレスなどで疲れてたのかな?
って器を広くもっても、
付き合えば?とかの
言い方は良くないですよね。
お子さんのお怪我大丈夫ですか?
私も主さんの立場で
そろそろ旦那さんの帰宅時間なら
電話すると思います。
間違ってないと思いますよ(。>﹏<。)
あまりアドバイス的な
事は言えてませんがごめんなさい。
-
poppo
十分アドバイスになっています!ありがとうございます!
血は止まりましたが腫れぼったくなり、食事がとりずらそうでした。
まだ言葉も話せない泣くことしか出来ない我が子を抱いて
一番最初に頼りたい主人に電話をしたのに、結果こう言われて本当に悲しかったです。- 6月5日

バナナヨーグルト
読みました!
なんか読んでいてpoppoさんの気持ち考えていたら涙が出そうになりました。
旦那さん、ちょっと対応が冷たすぎですよね…
一人でお子さんの怪我の対応で心細かったところそんなこと言われたらショックですよね(>_<)
今、旦那さんが頭冷やして冷静になって帰ったらpoppoさんの気持ちわかってくれるようになってることを願います(>_<)
-
poppo
共感して頂きありがとうございます!
私もあまりにも冷たいなって。
普段3人のパパとして育児はよくやってくれています。夜勤明けで眠くても遊びに連れて行ってくれます。
普段はよくやってくれてるのに、突発的な意見にビックリして、ショックでした。
私の気持ちももう少し察してもらいたかったです。- 6月5日

ちゃき♡
お子さんは落ち着きましたか?大きな怪我ではなくて良かったですね。口の中切ってしまうと、思ってる以上に血が出るし、うまく止血も出来ないし、ホント焦りますよね💦以前に部活で口の中切った事ありますが、高校生でもビビるくら血が出るので、お子さんの事となると、軽くパニックだったの分かります!知り合いに詳しい方がいて助かりましたね(*^^*)
簡単な文章しか送れなかったの分かりますし、大変だったねって労って欲しい気持ちも分かります。そっちと付き合えばなんて、絶対言って欲しくないですよね。
いちばん気になるのは、子供の前で怒鳴り物を壊したって事ですかね…。いままでもありましたか?暴力とか振るわれた事はないですか??出来ることなら、実家に帰って距離をとりたいところですですよねぇ💦💦
旦那さんに…ごめんねって連絡してくれると良いんですが。
-
poppo
ありがとうございます!
口の中ってたいした怪我じゃないと思っていても、予想外の出血が出るのですね。本当にビックリしてしまいました。
はんぞうさんも経験されたのですね。痛かったですよね。
すぐに止まったけど、量が多くうまく止血ができずにいたので
とりあえず電話で落ち着かせてもらいたかったのです。
暴力は今までも一切ありません。出来るなら実家に行きクールダウンする時間が欲しかったです。- 6月5日

k(●´ω`●)
元保育士です。
大変でしたね。
急な怪我は気が動転してしまいますよね。
元保育士ですが、口の中を切った時の止血とか子どもが嫌がるし、落ちて痛い思いをして子ども自身パニックになって泣き叫んだりしますもんね。私も何度も経験しています。
よく正しい止血方法ですぐに処置出来ましたね。それだけでも私はすごいと思いますよ。
旦那さんの心無い言葉や態度に余計落ち込みますね。
病院に行くほどの怪我じゃないとわかっていても、子どもは大丈夫なのかという確認もしてほしいし、電話気づかなくてごめんなぁ。大変やったな。とその一言で救われるのに…。
他のご主人に指示を仰いだのも私は正解だと思いますけどね。
旦那さんに繋がらなくて実家も遠いし、救急車とか呼ぶほどでもないしってなったら、頼れるのは友達しかいませんよね。
ご主人はじゃぁどうしてほしかったのかなってなりますね。主人を頼って電話して、それでも繋がらないから知人を頼ったのに。
ご主人と帰って話をするしかないのかもしれませんが、そんな気分にもなりませんよね´д` ;
-
poppo
元保育士さんでしたか!ありがとうございます。
私も実はもう何年も前ですが元保育士です。
分かってはいても突然の事、我が子だという事、きょうだいもいて一人でどうにかしないといけない状況は本当に不安でした。
主人からは保育士なのに。。とも言われてしまい、
動転してしまった自分がいけなかったのか、資格があるのにと言われた事悲しかったです。
でもkさんも職場で同じような経験をされていたと知り救われた気持ちになりました。
小さい怪我でも大きい怪我でも痛がって泣いてる姿を見たら心配ですよね。- 6月5日
-
k(●´ω`●)
遅くなりすみません。
その後お子さんの様子、旦那さんとはどうですか?
保育士の方だったんですね。我が子だとまた違いますよね、きっと。
ある程度のことはいけても、とっさの怪我だったら尚更。
子どもが痛がる姿は辛いですよね。
保育士してても、我が子ってまた違いますよ。みんな言ってましたよ〜。- 6月6日
-
poppo
気にかけて頂きありがとうございます!
その後、子どもの口は腫れぼったくなり見るからに痛そうですが、病院に行くほどではないし
食事がとれているので大丈夫そうです。
主人とはほとんど口聞いていません。。
子どもの前なので、おはようや行ってきますは言いました。
私の気持ちを理解して反省してくれる事を願います!- 6月6日
-
k(●´ω`●)
そうなんですね、今から冷やしても遅いかなぁ…。食事がとれているなら大丈夫ですね♪
そうなんですか´д` ;昨日のことはどう考えても旦那さんから歩み寄ってもらわないと、こちらからは何も言えませんよね💦- 6月6日
-
poppo
冷やしてあげられたらもっと良かったですよね!
でも冷やすのや冷えぴたも苦手な子で、熱の時は苦戦しちゃいます。。
まだまだ言いたいことたくさんありますが、私から話をぶり返すのも嫌なので主人から歩み寄ってくるのを待つしかないですね!
ありがとうございました★- 6月6日

退会ユーザー
ほんと大変でしたね>_<
子どもが怪我したら私も焦って同じように電話したり、短文のLINEをおくってしまうとおもいます。それがその時の精一杯ですよね。>_< その時は子どもの手当てに必死になって普通だとおもいます。
旦那さんの対応はヒドイです。人の旦那と自分比べて拗ねるより、まず子どもの心配してほしいですよね。>_< 💦 旦那さんも何か仕事でイライラしてたのかもしれませんが、ヒドイです。
ストレスためすぎないようにがんばってください>_< 自分のほしいモノ買うか、甘いモノたべてストレス発散させてください!✌️
-
poppo
コメントありがとうございます!
本当に必死でした。救急車を呼ぶほどではないと判断し身近な人を頼ったのに、主人の中ではいけなかったんですね。
仕事帰りで疲れやストレスがあったかもしれませんが、
子どもの事を一番に考えて発言してもらいたかったです。
甘い物大好きで、私のストレス解消はまさに好きなものを食べることなので、今日はそうしますね!- 6月5日

mi
大変でしたね(;_;)!
お子さん大丈夫でしたか?
わたしもつい最近息子がひげそりで手を切ってしまい、血が止まらず本当に焦りまくったので気持ちがすごく分かります(T . T)!
旦那さんは少し嫉妬しているようですよね(´・_・`)子供を心配して、お前も大丈夫だったか?とひと言ゆう優しさがあれば全然違ったと思います(´・_・`)アドバイスはできていないですが…わたしも同じ状況にあったらすごく気持ちが落ち込みます(;_;)
-
poppo
コメントありがとうございます!
桃くんママもカミソリで大変な事があったのですね。
聞いただけで痛々しいです。お子様大丈夫でしたか?
まだ小さい我が子、どこが痛いのかも言えず泣き叫ぶ姿は本当に不安になりました。
私も嫉妬していると思いました。
そこは聞けて良かったね、くらいの一言で流してもらいたかったです。
主人、職場と繋がらなくて最終的に友達を頼ったのに、そんな事言われたらもうその家族を頼れないです。- 6月5日

りっくんママ☆✴︎☆
1人で色々と大変でしたね(இдஇ; )
私なんて2人の育児でいっぱいいっぱいなのにpoppoさんは3人もの面倒を見ながらお仕事もして家事もして…ストレスだってたまりますよ…
そんななかで今日はお出掛けのためにって午前中に色々と準備していたのに結果こんなことになってしまって…悲しいやら悔しいやらお母さんってこうゆう時でもどこにも気持ちってぶつけられないですょね…
子供には申し訳ない気持ちでいっぱいなのに
そんなことで旦那さんから責め立てられたらやってられませんよ…
1人で大変だったな の一言でいいのに…,
旦那さんに電話しても出ないから不安で仕方ないなかで お友達の旦那様のお仕事柄 意見を聞いただけなのに…
poppoさんは何にも悪くないと思います。
今回のことはただ旦那さんがただ勘違いしてるだけです。。
しかも電話しただけで それなら付き合えばいいとか
子供すぎますょ…
私がpoppoさんの立ち場だったら同じ行動してます。゚(PД`q*)゚。
-
poppo
コメントありがとうございます!
仕事中は唯一子供から離れて頑張れる場で充実していて、
3人育児は大変な事も含め楽しんでいます。我が子は可愛い、だから主人がいない夜勤の日は一人でなんとかならなきゃと思っています。
今日、主人から言われた事で頑張ってる糸が切れたかのように
悲しさからどうでも良い気持ちになりました。
ママの立場、一人で気分転換したくても子どもも一緒。。
りっくんママの言うとおり、まさにやってられない気持ちで、共感してもらえて楽になりました!!- 6月5日

JLUG
子供さん、酷いケガでなくて良かったですね‼
poppoさん、大丈夫ですか?
大変な1日でしたね💦
旦那さん、ひどいですね‼
私がpoppoさんと同じ事があったら、同じ行動をとると思います。
poppoさん、間違ってないですよ!
-
poppo
コメントありがとうございます!
本当に散々な一日でした。
ひどいですよね。。
私がした行動を、一つも理解してもらえなかった感じですね。
その場にいないから、自分だったら。。なんて言葉が言えるのだと思います。
私はやっと冷静になってきましたが、主人が私に言った言葉はしばらくひきずりそうです。- 6月5日

ブリオッシュ
ご主人に電話したり、短いメッセージを送るのは私も同じ行動をしたので当然だと思います!
身近に相談出来る人がいるので救急より先に相談するのも分かります‼
奥さんもお子さんも傷つくに決まってる行動ばかりで驚きです。
poppoさんお子さん心配です。
距離置いてご主人に自分を見つめ直して欲しいですが、仕事をしていると家を離れられませんもんね。
-
poppo
コメントありがとうございます!
私と子供達の心配もしてくださり嬉しいです。
救急車を呼ぶ程の怪我ではなくても、出血が止まらなかったら焦るし自分のやり方が正しいかも分からずだったので。。
救急隊員の知り合いにアドバイスをもらえて少し落ちつけたのです。
主人が全く知らない相手に相談してる訳でもなく、
主人もよく知ってる人なんで余計に嫉妬したんでしょうね。
本当に出来るなら一人になりたいし、実家にも帰ってリフレッシュしたいです!- 6月5日

さや
似たようなことがあったので
気持ちが分かります😣
実際に見てないと分からないから
そんなことが言えるんですよね💦
-
poppo
コメントありがとうございます!
さやさんも似たような事あったのですね。気持ちに共感してもらえて軽くなりました。
本当にその場にいないから言えるんですよね。
ただ止血するだけなら誰だってできるけど、泣いたり暴れたりする我が子は私でさえも大変だったのに、
その気持ちを分かってないですよね!- 6月5日
-
さや
そう思います!- 6月5日
-
poppo
ありがとうございます(;_;)
- 6月5日
-
さや
怪我はどうですか?- 6月5日
-
poppo
おかげさまで、大怪我ではなかったようです。
口の中でも出血止まらない場合は縫う事もあるそうで、
そこまでじゃなかったです。
腫れぼったくて痛々しいですが、様子を見てみます★
ありがとうございました。- 6月5日

ママ
最近旦那とまーったくうまくいっていないので読みながら辛くて悲しくなりました😭
1人でいるときの怪我でましてそんなに血が出るような状況じゃ怖いですよね。。
今すぐ誰かに頼りたくなって当たり前です!!
ご主人が電話に出なかったことを責めたわけでもないですしねぇ。。。
逆にご主人が1人でいる時にそういった怪我があっても冷静でいられるんですかねぇ。。
どうにかお二人でこの件は解決出来ますように。。。何もアドバイス出来ずすみません><
-
poppo
コメントありがとうございます!
私も自分の行動をここまで責められると思いませんでした。
だから余計に悲しくて、ただ大変だった気持ちを分かってくれるだけで良かったのにって思います。
子供達と自分達の為にもいつまでもひきずってはいけないと考えていますが、
今は子供達がいるから救われています。
時間が解決してくれる事を願います!- 6月5日

あんこ
旦那さん、LINEをみて、すごく焦ってしまったんじゃないですかね??
パニックになるくらい焦ったのに、
自分が連絡したときには何だか全てが解決していて、
取り残されちゃって、
どーせ俺なんて役に立たないし。。
頼りになる人に頼れば。。
みたいな。
自分の子を助ける前に、ヒーロー登場みたいな。
完全に拗ねてるかんじですね。
かなり幼いかんじはしますが。。
でも、男の人って突然の出来事に弱い気がします。
poppoさんは何にも悪くないです!
はぁー幼い奴だと心の中でため息ついて、
反省するのを待つしかない気がします。
お疲れ様でした!
お子さんが何より無事でよかったです!
-
poppo
コメントありがとうございます!
まさにそんな感じです!
読んでいて私の言いたいことを代弁して下さっているかのような気持ちになりました。
全てが解決して何もできなかった自分に不甲斐なさを感じているようでした。
でも自分の気持ちより、まずは子供の事を心配してほしかったし
出来るなら私の気持ちにも寄り添ってもらいたかったです。
私がいつまでも落ち込んでいても身近な子供達が察すると思うので
私が大人にならなきゃなと思います。
一日本当に疲れたので
お疲れ様と無事でなによりとの一言嬉しかったです。- 6月5日
-
あんこ
ほんとですよねー!!!
お前より子供じゃ今は!!!!!!
って感じですよね。
甘いもの食べてゆっくり寝ましょう♡
旦那さんも自分の小っちゃい行動を
冷静になって思い返して
恥ずかしいことをしたと
実感してくれればいいですね!- 6月5日
-
poppo
ありがとうございます(;_;)
甘い物で気分転換します。
明日は仕事だから、忙しく動いてる間はきっと忘れられそうです!
またまた代弁してもらったようですが、
いつも何か言い過ぎた事があると後から反省するタイプです。
自分の発言と行動に反省してもらわないと困りますね。
夜分に失礼しました。ありがとうございました。- 6月5日

poppo
みなさん、私事の悩みに丁寧に答えてくださりありがとうございました。
どの方の意見も私にとって心強いもので、寄り添ってもらえた事が嬉しかったです。
みなさんも日曜でいろいろ予定ある中、妊娠中や子育てで忙しい中、親身に回答してくださり本当にありがとうございました。
どの意見も私の中でグッドアンサーだったので、一番は選べないですが、
自分を責めたりやる気なくなってただ呆然と落ち込んでいたので
救って頂けて気持ちが少し楽になりました。
本当にありがとうございました。
poppo
コメントありがとうございます!
夫婦の問題なのにも関わらず
すぐに気持ちを察して頂けて救われた気持ちになりました。
血が止まらず泣き叫ぶ我が子を抱いて本当に不安でした。
きっと主人もカーっとなりまさに余裕がなかったのでしょう。
私の気持ちに共感してもらいたかったです。