※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産直前の面会禁止で、1人目も大部屋だった経験から、今回は大部屋で安く済ませる予定。帝王切開の予定で入院も長いため、1人での過ごし方に不安あり。

出産直前になって面会禁止😭😭😭

面会禁止の中出産した方どのように過ごしましたか?
意外と大丈夫でしたか?😭

今回は上の子もいるので、面会に来ても周り気にせず、個室にしてゆっくり☺️と思いましたが…
誰も来れないならば、1人目も大部屋だったこともあり大部屋にして安く済ませ保険で稼ごうと思います🤷‍♀️笑
帝王切開の予定なので入院も長い…😭😭😭

コメント

mcryu17

面会も立ち合いも禁止中に出産して、今入院中です😊✨
自然分娩で1人目の時は、付き添いで母と主人がおり、立ち合いで母がいました。
陣痛に耐えるのがしんどくて、2人目は1人…と思って不安でしたが、その分助産師さんがかなりサポートしてくれました💦
しかし、日中は1人…暇です💦
荷物は助産師さんを通しての受け渡しになるんですが、わざわざ来てもらうのも…と思ったので、洗濯も足りない物も全て自分です😅
売店に行きたくないですが、洗剤がなくなるので行かないと…と思ってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございます👏やはり日中1人は暇なんですね😂
    私も受け渡しも直接は不可らしいので、それなら、、と、多めに持ってく事にしました!売店に行くのすら楽しみになりそうです😭笑

    • 4月17日
  • mcryu17

    mcryu17

    母子同室なので、赤ちゃんは居ます😅
    なので、ゆっくりできるー!というわけではありません💦
    総合病院なので、売店行くにも外来に来てる人いるのであまり行きたくないんです💦
    明日まで洗剤があるので…
    外来がない日曜に行こうと思ってます💦

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんのお世話はありますもんね🤔総合病院だと確かに売店も嫌ですね😭😭洗剤しっかり荷物に入れておきました!!

    • 4月17日
  • mcryu17

    mcryu17

    後お水もしっかり持って行ってください!
    2リットル2本持って行きましたが、足りませんでした💦

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分ですね!ありがとうございます!給茶器があるようですがペットボトルも一応持っていきます🤩

    • 4月17日
ツナ

つい先日出産して、個室でのんびりしているものです🙋‍♀️

次会ったらたくさん愛してあげよう〜!!それまでは久しぶりの1人時間、下の子に集中して費やせる時間にしよ〜!と切り替えられました✨
帰ったらまた上の子にも気を回しながら下の子の世話が始まると思うと1人の入院期間は貴重な時間です💕
ゆっくり出来て個人的には良かったと感じていますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございます🎊ゆっくりできて意外と大丈夫なんですかね!!😳

    • 4月17日
ママリ

FaceTimeしたりテレビ見たり
携帯して過ごしてました😂

産後も再入院したのでトータル11日間入院しましたが、面会ダメだし暇でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    11日間長いですね😭やはり皆さん暇なようですね😂私もテレビ電話で乗り切ろうと思います🤦‍♀️

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    大部屋だとできないですよね?😲

    本とかあれば持っていってもいいと思います☺️

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方いると出来ないですね😭ロビーなど出来るところでします📞ありがとうございます😊

    • 4月17日