※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

夫と名付けについて揉めています。読みは「えみ」で、夫は「咲えみ」が良いと主張。画数が気になり、夫は他にも9画の名前が多いと主張。どう思いますか?

女の子の名付けについて。
名付けのことで夫と揉めています。
読みは、えみで決まっているのですが、
夫は咲でえみとつけたいようです。
私も画数が悪くなければ、いいと思ったのですが9画でとても悪いみたいなんです。苗字変わっても、良くなるということはないようで💦私は気にしているのですが、夫は9画の名前の人なんて世の中にたくさんいるし咲って名前の人も沢山いるというのですが、みなさんはどう思われますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは画数だけで人生
決まると思ってないので
調べてもないです(笑)

(^O^)

私も字画で、名前を探してました!
女の子なので名字が変わるし多少悪くてもと思ったのと、画数だけで人生が決まるわけではないので、最終的には自分たちがこの名前をつけてあげたいと思う名前でいいかと思います!

deleted user

私は画数なんて全く気にならないので調べてないです。
何画だから?どう左右されるの?そう思って育てるからそうなるんじゃない?嫌なことがあったとき画数のせいにできるから?と、いつも思ってます。

いちこ

うちは旦那が気にするのと、実母がうるさいので子どもたち3人とも調べました。めちゃめちゃ良いわけではありませんが、凶などがないように💦女の子でも旧姓でみるらしいですね。なので私も少し気になってしまいました。
周りも気にする人気にしない人別れるので、ご夫婦でどう考えるかだと思います😭まいたけさんがどうしても気になるのであれば、他の字を探す方が良いのかな?とは思いますが💦

もも

私は自分のつけたい名前をつけたので
画数はそこまで気にしませんでしたよ🧡

もちろん一応調べましたが
親がつけたい名前漢字で
こーゆー意味でつけたんだよって
誇れるのであれば
画数はそこまで大事ではないという
考えで夫婦でつけました。

旦那さんの想いと
まいたけさんの想いが
折り合いつくといいですね☺️💗

c-mog

うちは、女の子なので、私もそうですけど、大きくなったときに、自分の画数って興味があり調べましたょ。そのときに仮に大凶とかだったら、占いとは言え嫌だなと思ったので、私は調べて決めました。

ちゃん🐶

うちの親は、わたしの名前は
字画をみたらすごくよかったと
言ってましたが(25年ほど前)
今現在で、調べると
たいしてよくなかったです😅

なので、時代によって
字画の良い悪いも変わりますし
なんなら字画サイトによっても
全然違います。

字画は、気にする必要ないと思います。
それで運命変わるわけじゃないし
運命なんてなにもかも
自分次第ですので🙌

  • ちゃん🐶

    ちゃん🐶

    字画よりも
    なぜこの名前、漢字にしたかの
    意味合いのほうが大事だと思いますよ😊

    • 4月17日
あい

姓名判断は流派が300以上あると聞いたことがあるので、こっちの流派では良くてもあっちの流派では悪い…みたいなことがあったら決められなくなると思ったので、私は特に画数は気にせず付けました!
女の子で結婚したら画数も変わると思うので、そこまで気にされなくてもいいんじゃないかな?と思います(^_^)

素敵なお名前付けてあげてくださいね♪

🔰

画数なんてどうでもいいです。
咲を「えみ」と読ませることのほうがよっぽど気になります。

くろすけ

咲って漢字可愛いですよね!
私もお腹の子にその漢字を使うつもりです🙋🏻‍♀️💓
画数で人生決まるとも思わないので気にしないです!!

ゆず

私の娘も「咲」って漢字入っています。
念の為調べてみましたが画数めっちゃ悪かったです🤣
でも「咲」って笑うって意味もあるので私たち夫婦が一致でつけたい名前を優先しました‼️
いまのところめっちゃくちゃよく笑う子に育っています‼️
全く後悔してません☺️✨

お腹痛い

まいたけさんはどのサイトでもどの流派でも姓名判断通りの人生を歩まれてきましたか?
占いのようなものと思いますよ。

deleted user

親が良くても、本人が気にする可能性があるので、画数は気にしてあげた方が良いと思います😊
ネットを見てみると、「なんでこんな画数にしたの?」「子供の名前なのに、どうしてきちんと調べなかったの?」と思っている人も結構いました💦
色々な姓名判断のサイトを見ましたが、主流なところはどこも似たような結果になりますよ。

ちなみに、私は最高の画数なのですが、ものすごい良い人生だったわけではありません💦
でも、今は素晴らしい夫と出会い、誰より幸せだという自信があります。
それに何よりも、画数を見たときに、親の愛情を感じて嬉しくなりました🌸
きちんと考えてくれたんだなぁと…

私も、少しでもケチを付けられる名前を、子供に付けたくないと思いました。
その名前を背負っていくのは子供ですから、親のエゴを全面に出してはいけないなと😌
画数をまるっきり信じてるわけではありません。
でも、良い画数を付けてあげるのは、親がしてあげられる最低限のことだと、個人的には思ってます☺️💕