
コメント

退会ユーザー
払わないとなんですか?😫
私の地域は日割りで行った分だけです💦

シロ
うちも行かない日は日割りで返ってきます💦
払わないといけないのは園から言われたんですか❔🧸
-
みち
そうなんですか‼️
羨ましいです😩
市に保育園休ませて行く延長すると
言いましたが、保育料はかかると言われました😩- 4月17日
-
シロ
そうなんですね😫うちは緊急事態宣言出てない地域ですが🤔
こういう所もどうにかして欲しいですよね😫
働けないから休ませてるのになぜ払わないといけないのか納得できないですよね😣- 4月17日

ママリ
うちは保育園自粛要請が出たら日割となってて、自粛要請でたので日割になります!

ママリ
保育料は自治体によりますよね😭
県内、半分以下の自治体だけ日割りで返ってくるみたいですが、私のとこも今のところ返ってこないです😓
4月からは無償化ですが、3月は1日しかいってないのに5.5万です😭

はじめてのママリ🔰
私の地域も日割りで帰ってきました!ほとんど自粛していたので、四万3月は近く帰ってきました。
でも隣町は保育料は通常通りかかっています😥

退会ユーザー
緊急事態宣言は全都道府県に出されたので、保育料が日割りになる自治体も増えると思います😊

あいりんママ
私も延長しましたが、自粛期間は日割り計算になるのですが、期間終了後は料金発生します。
この状況なら自粛期間も延長するのではと考えてますが、もしもの時は10万円給付を保育料にまわします💦
みち
そうかんですか??😩
羨ましいです、、、😫
退会ユーザー
緊急事態宣言出ていれば日割りでないですかね😢違ったら申し訳ないですが。
みち
緊急事態宣言出てない県だからですかね?😫
でも、全国出ますよね❗️
日割りになってくれたらいいですが😫
退会ユーザー
出ていない県は日割りにはならないかもしれません!
全国になると対応違ってくるので市のサイト1日1回は確認されるといいかもしれません!