![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子供が寝ている間にくしゃみと鼻水が出る。家族も喉が痛くなったり声が変わる。加湿器を使っているが、原因がわからず不安。掃除や花粉症が関係しているか心配。
2歳の子供なんですが、
寝ながらよくくしゃみをしていて、
朝起きると鼻水が出てます💦
日中過ごしていると鼻水もおさまるし
熱もないし機嫌もいいので風邪とかではなさそうなんですが…
ホコリとかアレルギーとかですかね?😣
私と主人も、寝て起きると喉が痛くなったり
声が変になったりしています。
乾燥しないように加湿器も置いているんですが…
なんだろう😣
掃除は、床は掃除機と
布団やシーツは時々洗ってますが
私が花粉症なので、天日干しは出来てません。。
もっとしっかり掃除しないとダメなんですかね😣
- ゆめ
![ナツ花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツ花
この時期は何かと体調トラブルありますよね💦💦
加湿器のこまめな掃除、
布団は布団乾燥機+掃除機
あとは、天井や壁紙なども何かと原因になるようです💦💦
コメント