※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱる
ココロ・悩み

コロナで保育園も休ませて仕事も休んでいるシングルマザーです。息子との24時間の生活に疲れています。同じような方、励まし合いましょう。

コロナで保育園も休ませてて仕事も休んでて
シングルマザーなので24時間息子と家に2人きりで
少々気が狂いそうです。二週間以上この生活で、、😭
息子も疲れてないから昼寝しない日もあるし😭
自宅待機などで旦那さんがずっと家にいる方も
ストレスありますよね。
同じような方いたら、励まし合いましょう😭

コメント

はじめてのママリ🔰

専業主婦です!
子供とは子供が生まれてから2回ほどしか離れたことがありません😅

基本常に一緒です!
一緒にいるのはいいのですが
さすがにこのコロナ生活、自粛生活
ストレス溜まります!!
いつもなら怒らないところを怒ったり。。。
大人も子供もストレス溜まってくる頃ですよね。

そして夫婦仲よろしくない夫が1か月コロナニート。お金にもならずただ食べて寝るゲームするしまいには逆転生活。起きたと思ったらお腹すいた食べるものないの?

はっ?はっ?節約しろ!
君何もしてないよね????

まだリモートワークで稼ぎあって
家にいるけどストレスの方がいい。
同じ家にいるなら、収入は確保されますから😅
何も役に立たないでコロナニート!
ふざけるなーです!


子供はお昼ご飯食べたらお昼寝させてます。それはコロナ前からです😀
我が家こんな感じです

deleted user

慣らし保育してたのに1週間で休み!のシングルマザー求職中です!!
仕事もみつけられるか不安だし子供と24時間一緒で自我も出てきて辛いですー!

旦那のストレスなくてラッキーですが(笑)

みき

専業主婦です!基本旦那は介護士なので変わらないですが自粛生活に疲れてきました💦ストレスも溜まるし子供たちと一緒なのは変わらないですが外に出れないのでこんな時だからこそできるものを探すのにきついです💦子供たちも暇ーのオンパレードですし…

はじめてのママリ

うちは主人がいる方がストレスです😂笑
息子も体力有り余っててお昼寝しない日もありますし、とにかく常に動き回っててこちらの体力が削られてます😂
でも、風船遊びやお絵かき、型はめパズルなど結構楽しめますよ(^^)

風船を沢山膨らませて布団用の圧縮袋に入れて圧縮すると割れないマットができますし、息子はシール貼りも結構集中して楽しんでます✨