※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心配症のマパり🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首サイズについて質問です。Sサイズを使っているときにたれることがあるのは普通でしょうか?夜だけSSサイズを使っていますが大丈夫でしょうか?

現在2ヶ月目です!!最近哺乳瓶の乳首のサイズに気づき…質問です!
昨日からSサイズ(1ヶ月~)を使ってますがたまに顎の方にたれてこぼしますがこれは普通ですかね?
あと夜だけSSサイズ(0ヶ月~)を使ってるのですが大丈夫でしょうか?
吸わせて疲れさせた方が寝てくれるかなと思い使ってますが関係ないですかね?😅

コメント

ぴー

産後1ヶ月お疲れ様でした!

我が子はしょっちゅう顎の方に垂らしてます!気にしたこともなかったです(´∀`;)

ちなみに、私はssを2ヶ月半くらいまで使ってましたが、
夜もまとまって寝てくれたり寝てくれなかったり。。。

2ヶ月〜3ヶ月半頃まで産後のしんどさ眠さのピークが一度訪れました。。

色々と調べるうちにわかった事なんですが、朝は15分ほど太陽の光を浴びさせ(窓際や軽くお散歩も)、夜は暗くする、お風呂の時間を決める等ルーティンを完成させていくと後々ママを楽にさせてくれます♥

明日で4ヶ月ですが、20:00から6:00頃まで寝てくれます。
ときどき3時頃一度起床。
リズム完成してきました(^^)

哺乳瓶な乳首のサイズはどちらのサイズでもいいと思います。よく寝かせたいならリズム作りおすすめします(^o^)

  • 心配症のマパり🔰

    心配症のマパり🔰


    回答ありがとうございます!
    そうなんですねこれが普通なんですね良かったです😅
    4ヶ月でそんなに寝てくれるんですか!羨ましい(笑)今が頑張り時ですね😅
    良いリズムを作れるように頑張ってみます!!
    とても参考になりました!(*´▽`人)

    • 4月17日