子育て・グッズ 寝る前にトイレに行っても出ず、寝てからおむつにしています。タイミングが分からず、絵本を読んでいる最中や寝る直前にも起こるので、オムツ交換しか方法がないようです。 寝室行く前と絵本を読み終わって消灯前にトイレ行くけど出ず、おやすみ〜して電気消して数分後に「おしっこ…」と言い、毎回おむつの中にしています。交換するまで主張してきます。 オヤスミマン高いのに…😭 絵本を読んでる途中や寝る直前とかに出る事もありタイミングが分からず、もう寝てからオヤスミマンに履き替えさせるしかないんですかね?💦 最終更新:2020年4月16日 お気に入り 1 絵本 おしっこ おむつ トイレ なつお(妊娠11週目, 7歳) コメント ママ 昼間のトイトレは完了してるんでしょうか? あと私はおやすみマンって買ったことないですが普通のオムツでは漏れますか?😌 4月16日 なつお コメントありがとうございます! まだトイレに座る習慣がつき始めた程度で、日中もおむつの状態です💦 夜通し寝るようになってから普通のおむつだと必ず漏れるので、1年前からオヤスミマンを愛用しています😂 4月16日 ママ その段階だったらまだ夜は難しくて当然です><! うちは2歳前に昼間は完了しましたが夜は3歳過ぎまでかかりましたよ😌 寝かしつけの時は普通のおむつ、熟睡したらおやすみマンに履き替えても良いかもですね! 4月16日 なつお 夜はまだまだですよね😥 起床後のおしっこが成功するようになったので同じような感覚で寝る前も出るかな〜と期待しすぎました…笑 眠ってから履き替えにチャレンジしてみます💪✨ 4月16日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なつお
コメントありがとうございます!
まだトイレに座る習慣がつき始めた程度で、日中もおむつの状態です💦
夜通し寝るようになってから普通のおむつだと必ず漏れるので、1年前からオヤスミマンを愛用しています😂
ママ
その段階だったらまだ夜は難しくて当然です><!
うちは2歳前に昼間は完了しましたが夜は3歳過ぎまでかかりましたよ😌
寝かしつけの時は普通のおむつ、熟睡したらおやすみマンに履き替えても良いかもですね!
なつお
夜はまだまだですよね😥
起床後のおしっこが成功するようになったので同じような感覚で寝る前も出るかな〜と期待しすぎました…笑
眠ってから履き替えにチャレンジしてみます💪✨