※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんじーず
妊活

高温期12日目に、うっすい茶色の出血があり、体温が下がりました。生理予定日は19日で、鮮血が出て痛みも感じています。着床出血か生理か不安です。

着床出血と信じたい...😭❤️

おそらく高温期12日目の今日、昼過ぎと夕方にうっっすい茶色の血?が拭くとペーパーにつくくらいあり、先程は少量の出血(鮮血)がありました。

子どもがいるため、夜中や明け方に目が覚めてしまうので基礎体温がうまく測れてない可能性はあると思いますが、3日前にも体温が0.4℃下がり2日かけて徐々に体温が戻りました。もしかして噂のインプランテーーションディップ?と期待していたのもつかの間、本日0.3℃体温下がりました。ギリギリ高温期かもしくはアウトか...くらいな体温です。
そしてその日の今日鮮血が、。

夕方頃から子宮あたりに鈍痛を感じ、先程の鮮血を見てからは更に痛みが出たりしました😅

生理予定日は19日頃だと思います。
生理が遅れることはあっても早まることなんてなかったし、今回は妊娠してる気もするなと思っていたのでショックです😭😭

生理が始まるまで鮮血は見たことがなかったのですが、やはりこのまま生理が来てしまうのでしょうか💦

着床出血と生理の区別なんてつきませんよね😫

コメント

さんじーず

そうですよね😭😭
先程さらに出血の量が増えていて、生理1日目のような感じでした。
もはや生理1日目なんですかね😂😂
でもなんとなくいつもの生理とは色や臭いなどが違う気がして、、
様子見てみます!
回答ありがとうございました😊