※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえっく
子育て・グッズ

一歳三ヶ月の子供が指差しをせず、手を伸ばして欲しそうにアピールすることがあるが、これも指差しと言えるか心配。成長の速度は個人差があり、一歳半検診で引っかかるか不安。

一歳三ヶ月の子供の指差しについて質問です。
うちの子はまだ人差し指で何かを指して、名前を言ったりしません。
ただ、遊びたいおもちゃなどが自分で取れないところにあるときなどに、手を伸ばしてキーキー言いながら取って欲しそうにアピールすることはあります。
これも指差しなのでしょうか?

成長の速度はそれぞれだと思うのですが、一歳半検診に引っ掛からないか心配です。

コメント

deleted user

うちもまだですが、あと3ヶ月あるしと気長に待ちます。

  • りえっく

    りえっく

    回答ありがとうございます!!
    めひなさんのお子さんもまだなんですね!
    うちも気長に待ちます(*´ω`*)同じな方がいると心強いです!

    • 6月5日
神田ッツェル松茸ッツォ🤘寝たい

検診での指差しは、絵を見せて「わんわんはどれー?」等と聞くので、日頃から絵本を見せながらそうやって聞いてあげると良いかもしれないですね(^ω^)
なんて偉そうに言ってますが、先月1歳半検診だった我が息子、指差し出来ませんでした(^_^;)
どれー?と聞かれても自分の興味のあるものだけを指差ししてました…笑
別にそれで再検査になったりもしなかったですよ!1歳半検診で指差し出来る子は半分くらいって言ってたので焦る必要はないと思います★

  • りえっく

    りえっく

    回答ありがとうございます!!
    うちも一応、絵本や散歩中に声をかけたり指差ししたりしてるんですが、なかなか真似してくれないですね( ;∀;)
    指差しできる子は半分くらいと聞いて少し安心しました!
    もう少し気楽に様子を見ていこうと思います。

    • 6月5日
野々花

この子が生きやすくなるためには何が必要か、と考えるといいと思います。

たとえば、こどもが何か生きづらいことがあるとしたら、早めに解消できたらベストですよね🌟
だとしたら、1歳半検診で見つけてサポートしてもらえたら、こども本人の立場だとかなり助かるはずです。

指さしをするかしないかは、さほど大きな問題ではありません。

出来ようが出来まいが、こどもやまわりの人たちが困らなければ問題ではありません。
ただ、出来ないことでこどもが辛さを感じるのなら、サポートが必要です。

こどもが今現在、何か生きにくさを抱えているかどうかが最大のポイントかなと思います。

  • りえっく

    りえっく

    回答ありがとうございます!!
    とても参考になります。今後もなにかに悩んだとき、この事を思い出して、子供のことを考えていこうと思います。

    今回はとりあえず様子を見て、一歳半健診で何かあれば、どういうサポートがあるか聞いてみようと思います!!

    • 6月5日