※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
その他の疑問

保育園卒園して4月から幼稚園へ入園して通い始めてます。これから長い目…

保育園卒園して4月から幼稚園へ入園して通い始めてます。
これから長い目で園に慣れてけばいいと思っていますが、書類を目通すだけではまだ知らない細かいことも沢山あって、その都度勇気が入りますが、自分から積極的に聞く素振りを見せてます。

ほぼ毎日預かりを利用してることもあり、連携が上手くできてないように不安を感じたと伝えると、そちらの棟は別物みたいな感覚でというお話を伺いました。それはそれで理解はしましたが、、、
汚れた衣服を洗濯して翌日補充してもらうよう預かり専用の荷物として持たせたく、
預かりの先生方に袋に記名して伝えてくれたらこちらに届くようになると言われ、袋の中身にメモも入れたりもしましたが、朝のクラス保育引受時に口頭で伝えても、結局預かりの方には届いてないんですよね。
そしたらまた外側の荷物入れに書いてくれなきゃわからないと言われたり、、、、次から次へとって感じです。
そういうこちらが伝えておきたい連絡事項が全然届かないっていうことがすでに多々あり不安です。

保育園の時は小規模だったのもあって違和感なのかもしれませんが、
幼稚園自体は職員全員で協力して一人一人を見ますっておっしゃっていましたが、
一人一人しっかり目が行き届いてるのかなって不安も感じます。
今日はお迎え時に娘の顔見ると傷があって、預かりの方では何も言われず、さようならした後に気づいたため、クラスの方にいた職員2名に聞いたところわからないって。
帰宅後もやはり気にかかり、日に日に色々とモヤモヤは大きくなる一方で、園に電話したところ担任さえもわからず謝ってくれましたが
怪我どうこうではなく1日の様子だったり、何があったのかだけを知りたいだけなのに連絡ノートもあるわけでもなく、こちらから詳しく聞かない限り、預かりの帰りの引渡しでも本当にサッと一言報告程度です。
本当に一人一人目が行き届いてるのか心配になります。

登園お迎えの仕方なども書類など目を通していますが、今日はいつもとは別の方法でお迎えに行ったら、時間通りに待ってても結局私が待ってる場所が違ったみたいで、、、、先生が気づいて教えてくれなかったらずっとそこで待たされることでした。
そういう説明もなければ知らないのは当たり前で。
今回もそれで覚えればいっかとは思うようにはしましたけど、聞かない限りわからないことが他にも色々と多すぎて、説明不十分かなと園に不満を感じてしまってます。

笑顔溢れる明るい園の方針もお聞きしてますが、先生方達そこまで明るくご挨拶する方ではないかなと感じてます。むしろこちらがご挨拶しない限り目も合わさない気がしてます。

コメント

ピーチ

私も同じ状況です。
うちは1歳から保育園で今回2歳で認定こども園に転園したのですが、前の保育園と色々違いすぎて日々悶々としています。。慣らし保育が親同伴だったので先生の子供への接し方や園での生活を見れたのはよかったのですが、私が見てる中でも大丈夫かな?と思うような場面があったり、連絡帳に関しても、前の園では今日の様子が書いてあったり、お迎えの時も今日はどんな事があっか話してくれたしクラスが違っても全先生息子の名前も覚えてくれて積極的に声かけしてくれてたのに、今の園はこっちから挨拶しないとスルーな感じの先生もいたりでものすごいギャップです。。。
けがに関して保育士が把握してないのは怖いですね。。それって目が行き届いてないってことですよね?
何があって怪我したって説明があれば納得もできますが。。それは不満に思うのも仕方ないと思います。
何度もそんな事が起きるなら転園も考えていいのではないでしょうか?
すみません、長々とかいてしまって(・_・;

  • ☺︎

    ☺︎


    ありがとうございます!
    よかったです、同じって方がいてくださり、、、共感がとても心強いです!自分だけかなって殻に閉じこもりそうになってたのでホッとしました。。。

    • 4月18日