※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
妊娠・出産

昨日検診で稽留流産の可能性があり、手術は5月12日に予約。自然流出を希望しています。7週4日で、自然流出までの経過について知りたいです。

昨日検診で稽留流産かもしれないと言われました。
手術は4月は予約埋まってたので5月の12日に予約しました。
手術の日まであと1ヶ月弱あるので、気持ち的に少ししんどいです。

子供の世話とかもあるし妊活も早くしたいし、出来れば手術までに自然流出して欲しいなって思ってます。

自然流出された方、だいたい何周くらいで診断されてどのくらいで自然に出ましたか??

ちなみに今日で7w4dです。

コメント

ちょこ

私は8週ぐらいで流産となり、割とすぐに自然に出ました。
生理を二回見送って妊活再開しました!

  • まるまる

    まるまる

    すぐに出たんですね。
    私もすぐ出てくれたらいいんですが、、
    2回見送るのは病院で言われたんでしょうか?😯

    • 4月16日
  • ちょこ

    ちょこ

    確か言われた気がします😂
    あまり覚えてないですが…😭
    すみません💦

    • 4月16日
  • まるまる

    まるまる

    いえいえ!参考になりました!🙇‍♀️

    • 4月16日
はなちょびん

確定なんですかね?

自然流産は2回経験しました。
チャオリから始まって、突然腹痛がきて大量出血がでます。
1週間以内に出てくる場合もあれば、2週間程かかる場合もあるみたいですね!
夜用特大ナプキンと使い捨て手袋があればトイレに落ちた胎嚢をすくってあげれると思います。

  • まるまる

    まるまる

    一応来週また見てくれますが、胎芽は確認できず、卵黄囊も腫れてると言われ希望はあまりないかなと思ってます。

    1ヶ月はかからないんですね!
    参考になりました🙇‍♀️

    • 4月16日