※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
お金・保険

産前産後と育休のお金について、給料明細のどこを見れば計算できますか?ネットで見た情報が正しいかわからないです。

産前産後と育休のお金って
給料明細のどこをみて計算したらでますか??

ネットでみたら交通費入るとか入らないとか書いてて
なにが正解かわかりません。。

コメント

ゆーちゃん

基本給じゃないですか?

  • ゆみ

    ゆみ


    最初わたしも基本給かなって思ったんですけどわかんなくて...🤨

    • 4月16日
®️

総支給額を見ます。
交通費も含まれますよ!

  • ゆみ

    ゆみ


    基本給ではなく総支給なんですか?!

    • 4月16日
  • ®️

    ®️

    色々しらべて総支給だったはずです。ただ賞与(ボーナス)は含まれなかったような。

    産前産後も総支給から
    計算して大体同じ額入金されました!

    • 4月16日
  • ゆみ

    ゆみ

    そうなんですね!

    • 4月16日
momo

おそらく総支給からだと思います!
交通費は分かりません…😢😢

  • ゆみ

    ゆみ


    基本給ではないんですね!🙁

    • 4月16日
  • momo

    momo

    基本給からだと思って大体の額予想してたんですが、大幅に超えてたので、、😊

    • 4月16日
  • ゆみ

    ゆみ


    そうなんですね!

    • 4月16日
deleted user

育児給付金は総支給の直近6ヶ月の平均から計算していきます、出産手当金は直近12ヶ月の厚生年金の額で計算していきます(^-^)/